あわせて読みたい
- 【ワンちゃん】阪神大竹耕太郎投手(28)に最高勝率のワンチャンが巡ってきた。
- ソフトバンク・王貞治会長「イチローがいなかったら大谷もないよ」日本野球のレベル向上喜ぶ [ひかり★]
- 【パ・リーグ】ソフトバンク 6-0 楽天 [10/2] ホークス勝利で単独2位、ロッテ3位浮上、楽天4位転落 田中将大5回3失点
- 【パ・リーグ】オリックス 3-0 日本ハム [10/2] オリックス山本由伸7回無失点16勝目・防御率1.21 平野佳寿日米通算250S達成 日本ハム完封負け
- 【悲報】高山アウトーーーーーーーー!!!!!!「今までありがとう」「1つの時代の終わりを感じるな」「高山と北條好きやったよ お疲れ様」
- 【ワンちゃん】阪神大竹耕太郎投手(28)に最高勝率のワンチャンが巡ってきた。
- ソフトバンク・王貞治会長「イチローがいなかったら大谷もないよ」日本野球のレベル向上喜ぶ [ひかり★]
- 【パ・リーグ】ソフトバンク 6-0 楽天 [10/2] ホークス勝利で単独2位、ロッテ3位浮上、楽天4位転落 田中将大5回3失点
- 【パ・リーグ】オリックス 3-0 日本ハム [10/2] オリックス山本由伸7回無失点16勝目・防御率1.21 平野佳寿日米通算250S達成 日本ハム完封負け
- 【悲報】高山アウトーーーーーーーー!!!!!!「今までありがとう」「1つの時代の終わりを感じるな」「高山と北條好きやったよ お疲れ様」
No feed items found.
【衝撃】界面活性剤って…

肌断食はどうなんや
脱合成界面活性剤生活始めてからニキビ出来なかったのに
やっぱワイに乳製品はダメやな
強要はしてないからお前らは飲めよ
他人が意味ないと言っても自分の肌が改善されてるからエビデンスとかどうでもええ
どこかのパンダみたいに他人に強要してないし
皮脂が少なくて乾燥肌になりやすい
クレンジング等で敏感肌になりやすい
という悩みを持つ女性向けだと思ってる
本当に自分に適するのか考えた方がいい
化粧水の合成界面活性剤やオイルを顔に塗るのは1日目は肌がもっちりしたと錯覚させるけど
1か月1年と続けていくと肌保湿因子がバチクソに破壊されていく
どんな高価な化粧品であってもだ
日焼け止めも市販品は効果より合成界面活性剤の害の方がはるかに大きいので当然使っちゃだめ
1週間~1か月もすればあらゆる肌トラブルが無くなって驚く
敏感肌ってのはそれ
刺激物を長年塗りたくってると肌表面に神経が伸びてくる
純石鹸とワセリンのみのスキンケア。
純石鹸は洗浄力が強いとか言われるが、使ってみると刺激が皆無で肌に優しい事が分かる。
合成界面活性シェービング剤もやめて純石鹸で髭も剃るんだ。
エージングケアは食事、睡眠、筋トレで行うのだ。
肌に栄養を塗るとか敏感肌まっしぐらだぞ。栄養は塗るもんじゃないからな。
ワセリンのみは無理っす
純石鹸にこだわった方がよいかい?
純石鹸にこだわるべき
保湿成分が入ると石鹸は洗浄力ががた落ちする
それを補うために強力な界面活性剤を添加したりとアホな事をやってるのが化粧品業界
広告エリア
イチオシ
- 【ワンちゃん】阪神大竹耕太郎投手(28)に最高勝率のワンチャンが巡ってきた。
- ソフトバンク・王貞治会長「イチローがいなかったら大谷もないよ」日本野球のレベル向上喜ぶ [ひかり★]
- 【パ・リーグ】ソフトバンク 6-0 楽天 [10/2] ホークス勝利で単独2位、ロッテ3位浮上、楽天4位転落 田中将大5回3失点
- 【パ・リーグ】オリックス 3-0 日本ハム [10/2] オリックス山本由伸7回無失点16勝目・防御率1.21 平野佳寿日米通算250S達成 日本ハム完封負け
- 【悲報】高山アウトーーーーーーーー!!!!!!「今までありがとう」「1つの時代の終わりを感じるな」「高山と北條好きやったよ お疲れ様」
長年サランラップみたいにキメが無かったがおそらく石油系合成界面活性剤が悪さしてたんかな
その流れでボディソープも徹底的に石油系合成界面活性剤を排除したいわけよ
宇津木とか言う奴の本は知らんw
何もしないのはただの老化やな
ワイみたいな敏感肌は大変や(T_T)
自ら肌を弱くしるし
最初だから?
前使ってたオバジc10つけて寝て起きたら肌整っててワロタ
常に断食する意味は無いかもね
ソープ類の脱合成界面活性剤は続けるけど
お前ら大好きなシャボン玉石鹸もHPで界面活性剤の説明不足嘆いてたからな
それよりラロッシュポゼの乳液クレンジング気になるで
界面活性剤フリーのやつ
敏感肌じゃないのに何もしないのはただの老化やで
合成界面活性剤大丈夫な人もいる
なぜこんなにもスキンケア用品があるのか
自分にあったの選べってことやで
玄人ぶった聞きかじりの素人かカルトのどっちかかなと思ってる
界面活性剤ないやつ
硫酸系>オレフィンスルホン酸>石鹸>タウリン>カルボン酸>アミノ酸>両性
こう見ると石鹸を毎日使うのは良くないように見える。
しかし、石鹸の界面活性剤は水で即座に洗浄力を失う。なので刺激性がほぼ無くなる。
よく言う石鹸カス(金属石鹸)の刺激性はかなり低く安全性も高い。これは動物実験の結果。
合成界面活性剤は一次生分解に時間がかかる。一次生分解されるまで皮膚がダメージを負う。
上位は1日以上
目にしみるしで全然だったわ
牛乳石鹸に戻したら肌の調子も良くなってきた
純度
サンホワイト > ワセリンHG > プロペト > 白色ワセリン > 黄色ワセリン
サンホワイトは無臭でワセリンHGやプロペトは僅かにオイル臭はする
昔の化粧品は粗悪だったから水物の後クリームや乳液で蓋って言ってたけど今は質が良いからどれか一品でも良い
ただ乳液が1番肌には良くないらしい。
それだけ合成界面活性剤が多く入ってるって事
シルキーは分子量の小さいワセリンを抽出してるらしく伸びがいいのが特徴
けどシルキーは肌荒れ報告が多い
試してみたいけど勇気が出ない
ただシンプルベストでハトムギ化粧水のあとニベアのクリームべったり塗るようにしたら肌もっちもちになったよ
ニベア、オロナイン、ワセリン、等
使ってる人が少ないのは値段関係なく信用の積み重ねは無い
朝は保湿と美容液しっかり塗る代わりに、夜は肌断食でほぼ何もしないという
夜シンプルにするのは不安なものの、保湿しすぎのデメリットを軽減できるし
何より美容液朝しか使わないから高いの使えるのが嬉しい
エビデンスとはこういう実験を言う
被験者数十人に何%濃度の美容液を半顔ずつ塗布する試験を何週間実施した
何人に有意な改善が見られた
同時に副作用が何名から見られた
仕事で人の顔の肌に触れる事があるけど肌が綺麗できめ細かい人の触り心地はカサカサした乾いた感じだよ
何してるか聞くと髭剃りあとだけ剃った場所これだけクリームつけて終わりだって
それ聞いてからベタベタにつけるのやめたら調子良くなってきた
本来風船のように収縮する肺がカチコチになり収縮しなくなって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナ治った後も元通りには回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や恋人や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
毛穴はまだまだ目立つし乾燥小じわとたるみが出てきた気がする。
角栓が良くなるのは数カ月後とか絶望的だけど頑張るわ
だいぶ前に水洗顔やったことあるけど、角栓と垢がすごくて外には出られない外見になった
6ヶ月粘ったけど限界だった
今回は朝晩、肌と同じ温度のシャワーを5分かけて洗顔してる
以前の経験からシャワーじゃないと垢も皮脂もちゃんと落ちないと思うんだよね
洗顔後はワセリンではなく椿油を少し塗ってる
自分は脂漏性皮膚炎でワセリンは悪化因子なので椿油
まだ2日目でどうなるかわからないけど、3日に1回は洗顔料使って洗顔するかも
宇津木式は純石鹸勧めてるけど、純石鹸は乾燥がひどくて刺激が強すぎてかぶれてしまう
角栓、皮膚がゴワゴワになるのを覚悟していたが、シャワーで朝晩流しているおかげで垢がたまらず快調だわ
化粧水や洗顔料を毎日2回やってた頃と比べて、皮脂も減ってマットな触り心地
悪くないと思う
これなら続けられる
3日に1回洗顔料使ってるけど、洗顔した夜、寝ていると鼻のあちこちがムズムズするようになった
皮脂が分泌されているのかな?
洗顔料は週一にしてみようかな
敏感肌には水洗顔オススメ。
そうなんだ!拭き取るときも優しくだね。
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く