あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【つっぱる】お肌のサイン?

Advertisement
757: 名無しさん 2022/06/01(水) 20:31:18.26
向こうの国でもパクリパクられみたいな感じだから多少は仕方ないとは思うけどね。
758: 名無しさん 2022/06/01(水) 21:01:26.75
DUOメンズって…
従来のcicaブラックで良さそう
従来のcicaブラックで良さそう
760: 名無しさん 2022/06/01(水) 23:19:51.19
資生堂メンからスリーに乗り換えたわ
761: 名無しさん 2022/06/02(木) 02:36:25.34
とりあえずニキビ気になるやつは医薬部外品使っとけよな
762: 名無しさん 2022/06/02(木) 06:58:18.03
医薬部外品て一定の効果が認められてるからオススメとは言うものの
合わない物の場合副作用がちょいこわい
自分はカルテHDの乳液合わなくて顔真っ赤になった
合う人には凄くいいんだろうけども
合わない物の場合副作用がちょいこわい
自分はカルテHDの乳液合わなくて顔真っ赤になった
合う人には凄くいいんだろうけども
763: 名無しさん 2022/06/02(木) 07:03:57.84
とりあえずグリチルリチン酸ジカリウム入ってるかチェックする
764: 名無しさん 2022/06/02(木) 09:27:09.39
ニキビができやすい体質の人はもう皮膚科行った方がいいと思うよ
765: 名無しさん 2022/06/02(木) 10:05:05.68
SHISEIDOメンで一通り揃えたら全部女性ラインに移行させられてさらに1番上のスキンケアまで薦めてきた
これがSHISEIDOの狙いなんだろうなと思った
これがSHISEIDOの狙いなんだろうなと思った
766: 名無しさん 2022/06/02(木) 10:43:47.24
the ordinaryナイアシンアミド10%とダーマレーザーvc100は一緒に使ってもいいの?
768: 名無しさん 2022/06/02(木) 10:50:38.02
>>766
なんでダメだと思ったのか書かないと回答しようがないと思うよ
なんでダメだと思ったのか書かないと回答しようがないと思うよ
767: 名無しさん 2022/06/02(木) 10:47:53.71
DUO MENaが気になるわ
769: 名無しさん 2022/06/02(木) 11:22:28.61
高濃度だからビタミンC系のスキンケアとの併用不可って書いてる口コミが多いからです
770: 名無しさん 2022/06/02(木) 11:40:31.52
>>769
その書き込んでる端末で
ナイアシンアミド ビタミンC 併用
ってググってみよっか
その書き込んでる端末で
ナイアシンアミド ビタミンC 併用
ってググってみよっか
771: 名無しさん 2022/06/02(木) 12:21:03.70
ダーマレーザー自体がナイアシンアミドとビタミンC併用してる商品な件
ナイアシンアミドは4%までなら凄く安全性が高いけどそれ以上になると
刺激になるかもしれないだってさ
併用してみてダメっぽかったらやめればいいんでない?
ナイアシンアミドは4%までなら凄く安全性が高いけどそれ以上になると
刺激になるかもしれないだってさ
併用してみてダメっぽかったらやめればいいんでない?
772: 名無しさん 2022/06/02(木) 12:37:51.21
メンズラインは大体エタノールが多いから選択肢に入らん。
エタノール入りのデパコス使ってた頃より
ノンアルコールのプチプラ使ってる今の方が毛穴目立たないしニキビもできにくいし状態良い。
LIHAWの化粧水とクリームがめっちゃ良い。
エタノール入りのデパコス使ってた頃より
ノンアルコールのプチプラ使ってる今の方が毛穴目立たないしニキビもできにくいし状態良い。
LIHAWの化粧水とクリームがめっちゃ良い。
773: 名無しさん 2022/06/02(木) 13:29:27.45
アルコール系は俺も避けてる
体に合わないから化粧水選ぶ時はまず最初にそれ見てる
体に合わないから化粧水選ぶ時はまず最初にそれ見てる
774: 名無しさん 2022/06/02(木) 16:01:15.88
最近歳のせいか鼻の黒ずみが酷いんだけど黒ずみ対策ってどうやるの?
朝洗顔してキレイになっても昼頃にはもう🍓になってる
朝洗顔してキレイになっても昼頃にはもう🍓になってる
775: 名無しさん 2022/06/02(木) 17:14:05.65
>>774
洗顔後のケアはどんな感じ?ビタミンC系とか使ってみたら良いと思う
洗顔後のケアはどんな感じ?ビタミンC系とか使ってみたら良いと思う
787: 名無しさん 2022/06/02(木) 22:19:58.82
>>775
化粧水と乳液しかやってない
最近化粧水を皮脂抑えるタイプに変えてみたけどまだ効果は出てないな
ビタミンCがいいのかありがとう
化粧水と乳液しかやってない
最近化粧水を皮脂抑えるタイプに変えてみたけどまだ効果は出てないな
ビタミンCがいいのかありがとう
788: 名無しさん 2022/06/02(木) 23:13:18.90
広告エリア
Advertisement
イチオシ
>>787
洗顔した後つっぱってない?
皮脂落としすぎて過剰に分泌されてる気がする。
洗顔した後つっぱってない?
皮脂落としすぎて過剰に分泌されてる気がする。
791: 名無しさん 2022/06/03(金) 01:15:07.58
>>788
洗顔し過ぎはあるかも
オイルで日焼け止め落としてるし
洗顔し過ぎはあるかも
オイルで日焼け止め落としてるし
776: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:19:20.17
もう目の下の皺治る気せん
日中塗り直しても改善されんわ
日中塗り直しても改善されんわ
778: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:39:31.96
>>776
ナイアシンアミドいっとこか
ナイアシンアミドいっとこか
779: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:40:07.85
>>778
おすすめは?
おすすめは?
780: 名無しさん 2022/06/02(木) 18:41:12.17
>>779
the ordenaryかな
the ordenaryかな
781: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:31:17.32
>>780
なんか種類あって組み合わせ考えるの面倒な感じだな
ただナイアシンアミド10%は気になるな
ただ俺も高濃度ビタミンC化粧水使っているから併用するならこれも考えんとだな
サンキュー
なんか種類あって組み合わせ考えるの面倒な感じだな
ただナイアシンアミド10%は気になるな
ただ俺も高濃度ビタミンC化粧水使っているから併用するならこれも考えんとだな
サンキュー
782: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:35:00.73
>>781
なら朝はビタミンC夜にナイアシンアミドが良いよ
なら朝はビタミンC夜にナイアシンアミドが良いよ
783: 名無しさん 2022/06/02(木) 19:42:44.01
メラノccと無印の敏感肌用の化粧水どっちも顔がヒリヒリする。何がいかんのですかね。
784: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:44:17.71
お尻とか内ももの皮膚を顔に移植できねえのかな
785: 名無しさん 2022/06/02(木) 20:52:17.08
メラノCC使った事ないけど
ビタミンCは肌コンディション悪い時はピリピリしますね
その2つを使うならシーラボ一本にした方が楽だしピリピリしない。
ビタミンCは肌コンディション悪い時はピリピリしますね
その2つを使うならシーラボ一本にした方が楽だしピリピリしない。
肌が突っ張る感じはよくない?
合わない化粧品は確かにそうなるかも…
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- 1/2妻に金の管理を任せていたらこれで3度目の引き落とし不可。それなら今後俺が管理すると言えば妻が不機嫌に。また引き落としできなかったら俺の社会的信用はどうなる!結婚式なんて
- 【子イヌ】 数日ぶりにママが帰ってきた。ドア越しに姿が見える→子犬はこうなっちゃう…
- 「同居の兄嫁がムカツク!甥が生まれてから我が家は甥中心。私は寒いプレハブに追い出された」『それ、兄嫁じゃなくて貴女の親が悪いんじゃ…』「えっ」
- 私が家族旅行に行く事を知ったママがお土産リストを渡してきて「じゃあよろしくね~」と去ろうとした。それを許さず手首を掴んでお金を要求したら…
- 1/2妻に金の管理を任せていたらこれで3度目の引き落とし不可。それなら今後俺が管理すると言えば妻が不機嫌に。また引き落としできなかったら俺の社会的信用はどうなる!結婚式なんて
コメントを書く