あわせて読みたい
No feed items found.
【保湿力】ハトムギ化粧水は?

今時のシェーバーなら完全防水だから、濡れた状態での
いわゆるウェットシェービング(シェービングフォーム等での剃り)ができるはず
そのほうが綺麗に深剃りができるし、肌にだって優しいよ
しかし、毎回シェーバーを洗うのが面倒に思うかもしれないな
けど試しに、一度自分のシェーバーのニオイを嗅いでごらん
洗わずに1日置いただけでも、雑菌がわんさと繁殖する
今の流れでは、洗顔後にそのシェーバーで、わざわざ顔を汚してることになるんだよ
だからシェーバーのクリーニングをするんじゃねえのか?
毛は水分含んだほうが剃りやすい。だから床屋で蒸らす。
シェーバー(乾式)で髭剃る場合は、ベビーパウダーを使う。
市販の乾式用シェーバーローションには、パウダーも入ってる。
シェーバー使う時は、プレシェーブローションつけた方がいいよ。
毛は水分含んだほうが剃りやすい。だから床屋で蒸らす。
シェーバー(乾式)で髭剃る場合は、ベビーパウダーを使う。
市販の乾式用シェーバーローションには、パウダーも入ってる。
というわけで、
・敏感肌用さっぱり
・敏感肌用高保湿
・オーガニック化粧液
後釜をこの3つで迷ってるんだけど、どれがいいでしょうか?
乳液はつけない派です
さっぱりでいいんじゃないの
ですよね
化粧「液」というのが気になってw
植物エキス→合成物質と比べてもかなり激しいアレルギーや副作用を惹き起こす事がある。自然=マイルドではない事は基本中の基本
ノンアルコール、具体的なデータがないのになぜか風評被害を受けている一部の防腐剤の代替成分→人によっては逆に大幅に刺激になる事がある
濃厚なヒアルロン酸は乾燥肌にはいいけど少し脂っぽい人だとブツブツが出来やすくなるので注意
そういう人はヒアルロン酸抜きのハトムギが含まれている物を選ぼう
・ヒゲ脱毛して髭剃り回数減
・アクアチム(2ヶ月)
・リプロスキン+ドゥラメール
で治った
ただ後遺症か何箇所かできてしまったクレーターと毛穴の開きに悩んで、結局マスク生活。
昨日からAPPS+Eも加えた
後々にはCO2フラクショナル考えてる、、
その辺のドラッグストアで買えて質の良い、評判の良い化粧水ってなんですか?
テンプレあると便利なのになー
ハトムギ化粧水でいいじゃん
広告エリア
イチオシ
いくら評判が良くても、自分に合わなければ何の意味もないし
かずのすけのブログだと大して有効成分の入っていない雰囲気化粧水って酷評されてるけど
他の解析サイトでも酷評されてるし
資生堂だからって全部が全部品質良い訳ではないのかな?
それによくよく考えたらその上の価格にアクアレーベルがあるし、アクアレーベルよりはやっぱりダメダメなんだろーか
資生堂でもブランドによって全然違うし、dプロみたいなシリーズ以外は資生堂はわりと刺激強め
つか自分の肌の状態がどうなってて何が必要かで選ばないと
もう何が本当なのかわかんねーわ
とりあえず、化粧水はスレにあがってた無印のさっぱりタイプにしようかと思ってるんだが、
乳液でいいのある?
男は乳液つけないほうが。
かえって肌汚くなる。
ウルオス
ハトムギ化粧水はやっぱり安定?
保湿力が不安っていう人もいるけど…
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- 妹の同僚に一目惚れして告白。結婚することになり家族に紹介したらそれ以降妹が冷たくなり式にも参列拒否。実は妹は彼に気があったことが後日判明した
- 私が家族旅行に行く事を知ったママがお土産リストを渡してきて「じゃあよろしくね~」と去ろうとした。それを許さず手首を掴んでお金を要求したら…
- 2/2妻に金の管理を任せていたらこれで3度目の引き落とし不可。それなら今後俺が管理すると言えば妻が不機嫌に。また引き落としできなかったら俺の社会的信用はどうなる!結婚式なんて
- 【子イヌ】 数日ぶりにママが帰ってきた。ドア越しに姿が見える→子犬はこうなっちゃう…
- 妹の同僚に一目惚れして告白。結婚することになり家族に紹介したらそれ以降妹が冷たくなり式にも参列拒否。実は妹は彼に気があったことが後日判明した
コメントを書く