あわせて読みたい
No feed items found.
- 医者に今すぐ痛風になってもおかしくないと言われたから禁酒した。それからしばらくして身体にある変化が...
- 入院中に赤ちゃん用の布団を義実家に持ち込まれてた。退院後「一泊だけ」と押し切られ義実家に泊まったのが運の尽き。10日経つのに帰らせてもらえない。もうストレスでボロボロ
- とある漫画のレビューが高評価と低評価で評価が真っ二つだった。低評価を読んでみると、皆同じ部分に引っかかって「理解ができない」と酷評されてた。
- トメの経営するマンションに住んでたママさんが泥棒だった。退去してもらうことになったが「アンタのせいで出て行く羽目になった!引越し代を払え!」と凸された
- 【唖然】私「今度地元の婚活パーティーに行くの」友人の親友Aさん「私も婚活しようと思っていたの。いろいろ教えてくれる?」私「わかった」と携帯を取り出したら・・・
【違和感】脱毛を続ける理由
前に脱毛機の解説をしてた人とレスバしたいな
熱破壊式と蓄熱式の違いがあの人と医師で少し違うからそこが気になる
https://wi-clinic.com/column/laser-gentle/
ジェントルレーズはアレキサンドライトレーザーの光エネルギーが毛幹、毛根、毛包等の周辺組織のメラニンに吸収されて熱エネルギーに変換
この輻射熱で毛の成長をつかさどる組織が破壊されて毛が生えにくくなると
熱破壊式でもバルジ領域にダメージ与えれるやんけ
逆っぽいなこれ
熱破壊式と蓄熱式はどちらも毛乳頭や毛母細胞などの毛根、バルジ領域がある毛包をターゲットにしてるというのが正解
蓄熱式はポップアップ現象が起こりにくく、即効性がないので抜けが悪いというのが誤解②
熱破壊式が高出力+ワンショットでアプローチするからポップアップ現象が起こりやすく、蓄熱式は低出力+複数回に分けてアプローチするためポップアップ現象が起こりにくい
ポップアップ現象の有無は脱毛効果に直結しないから、目に見える変化がなくてただの印象にすぎないというのが正解
出力を上げて照射時間を短くする正しい理論じゃなくて、出力を上げずに照射時間だけを上げて照射してしまったことから脱毛効果が得られなかったと
それで元々ポップアップ現象が起こりにくい蓄熱式で、クリニックの誤解から脱毛効果が得られなかった人が多かったから、蓄熱式は抜けないという結果だけが広まってしまった
休みだから貫徹で読みながら軽くまとめてみたけどこういう事らしい
めっちゃ勉強になったわ
もっと安くてVIOだけしてない都度払いのところしか知らないから相場がわからない
俺が通ってるとこの料金体系で回数5回の確認したけど
腕8万、足12万、VIO10万だな
足VIOセットが18万だから腕と合わせて26万
首から下全部で29万だから腕足VIOだけの契約は想定してないだろうし
たぶん君の参考にならんと思う
マシン選べない
ほぼメディオスター強制
メディオスターは店の回転率を上げられるからな
効果は・・・
リゼはラシャっていう評判の悪い機械があってだね…それに当たったら最悪だな
あおばがvio やってくれてたらいいのに
熱破壊式ダイオードレーザーのライトシェアシリーズが高出力で1秒間に1~2回照射するのに対して
蓄熱式ダイオードレーザーは低出力で1秒間に10回程度照射していく
一括払いと分割払いの違いみたいなもんだな
分割払いの手数料と同じように、10等分した出力にちょっとずつ上乗せすることで毛根にもアプローチできるエネルギーになる
でも高出力のワンショットよりも1つずつが低出力だから痛みを感じにくい
なるほどな
広告エリア
イチオシ
日光で照らしてよく見ると産毛に近い黒いヒゲが生えてくるな
これはもう諦めるしかないのか
まあ男がツルッツルでも気持ち悪いし、良しとするか
まだまだ残っているけど抜け落ちた部位は再生速度がかなり遅くなってる。
1、2回は痛みと毛嚢炎がやばかったし、1ヶ月ほどで新しい毛が生えだしたけど
3回目は出力をかなり上げても耐えられるほど。
抜け落ちる数も2割も減ったかな?くらい。
明らかに頬・首は鼻下・顎よりも必要な照射回数は少ないのだから、この2つをセットにしてしまう必要は無い
基本は鼻・顎・顎下の3部位の複数回セット、たまに都度払いの全体照射
これが最も安上がりな方法である
これ参考になる
山田孝之に迫る濃さだけどこれで良い?
【医療脱毛】蓄熱式レーザー脱毛スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1681669062/
こちらのスレに熱破壊といれておけば向こうから出てこなくてなるのかなあ
しれっとヴィーナスなんちゃらのリンクを貼っているあたり、いつものアイツだったか
しかしまぁ、どこの世界でも分断ってのは起きるんだな
自分の一方的な主張を強引に押し付ければ無理もねーけどさ
だが我々は十回で九割減を目指しているのだ
ただし4年かけて10回やって9割近く減らすのなら可能だと思う
めっちゃ間隔を空ければ少ない回数で終わらせる事が可能みたいな謎の理論は何なの?
レーザーで破壊できなかった毛は1ヶ月半~2ヶ月で再び生えてるけどそれ以上待っても意味なくね?
自分は最長で4ヶ月空けた事あるが2ヶ月空けた時と何も変わらんかったぞ
2ヶ月空けたときと変わらないなら4ヶ月で問題ないってこと
俺は最長で6ヶ月空けたことあるけどね
同じ事するなら、わざわざ時間かける必要ないんじゃない?
極端な話だけど料金や規約の改定、通っているクリニックが閉院、あとは自身の急病、結婚、介護、育児、異動や転勤などで通う事そのものが困難になったらどうするの?
大手に有りがちな短時間で流れ作業のような手抜き施術やられたら、さらに時間がかかるよ
ついでに大きく間隔を空けると痛みへの耐性が弱くなって施術が凄い苦痛に感じるよ
まぁ、コース終了後の格安施術を使う前提なら気長に通うのも有りかもね
あなたは忠告のつもりで書いてるかもしれないけど
自分が通っていたクリニックはとっくに閉院してるのでご心配なく笑
1年、1年でお願いします
でもそんな話じゃなくてできるだけ効率よく早く減らしたいって話なのに説明しないとわからん人はたまにいるんだろうな
一回脱毛始めたらやめられないの?
毛がない状態が普通になるから、生えてきたら違和感があるっていう人は多い!
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く