あわせて読みたい
No feed items found.
- 【衝撃】取引先「お茶でもどうぞ」 新人「え、うま!いいお茶っすね!w」ゴクゴク 俺(…)→結果wwwww
- 【ざまあ】新郎部署のチーフ、新婦課長と言う職場結婚。が、結婚式のPVのせいで結婚式後お互い無職に…ww
- 高3の夏。塾の夏期講習で中学の頃から好きだった女子と再会。思い切って告白したが撃沈...俺の嫁になるまでの変遷がこちら。
- 嫁「う…ううー旦那ちゃん…今…助けるからね…!!!」俺「お?どうした?(寝言と気づかず返事した俺)」嫁「え?!旦那ちゃんが…二人!」→
- 転校した小学校で月に一回、登校時に「差別反対!」「戦争反対!」「いしかわ返せ!」と全校生徒が町内を練り歩くという行事があった。しかし、意味が分からなく困っていた
Advertisement
【デパコス】買うならやっぱり?

Advertisement
634: 名無しさん 2018/11/27(火) 08:55:55.60
bbよりそこそこ値張るパウダーのがいいかもしれん
下地は透明のパテ職人
下地は透明のパテ職人
635: 名無しさん 2018/11/27(火) 09:49:49.45
パウダーはハードル高いわ
636: 名無しさん 2018/11/27(火) 19:42:28.27
>>635
顔全体となると確かにそうかもしれん
顔全体となると確かにそうかもしれん
637: 名無しさん 2018/11/29(木) 15:42:54.70
アマニ油やエゴマ油はいいぞ
フライドポテトを山盛り食べて、フライドチキンとコロッケを食べてもニキビができない
スプーン1杯のアマニ油かエゴマ油でリセットできる
フライドポテトを山盛り食べて、フライドチキンとコロッケを食べてもニキビができない
スプーン1杯のアマニ油かエゴマ油でリセットできる
638: 名無しさん 2018/12/01(土) 23:06:27.78
本当にいいわ、エゴマ油
なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ
なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ
639: 名無しさん 2018/12/03(月) 20:49:47.71
DTの二人は何塗ってんだろ
640: 名無しさん 2019/02/16(土) 20:52:03.21
いまヌル使ってるんだけど目のちりめんジワとか毛穴が逆に強調されてるんだけどどっかおすすめない?
641: 名無しさん 2019/03/24(日) 22:16:49.35
>>640
強調されるくらい深いならbbクリームは逆効果なんだと思う
強調されるくらい深いならbbクリームは逆効果なんだと思う
643: 名無しさん 2019/04/05(金) 19:13:42.17
>>640
亀レスだけど…
普通に考えるとヨレか皮脂かのどちらかが原因だと思う
症状がわからないけど、もし目の周りだけ時間が経つと(夕方に)
深い皺が目立ってくるならヨレだろうね
目の周りは動きが多いから
亀レスだけど…
普通に考えるとヨレか皮脂かのどちらかが原因だと思う
症状がわからないけど、もし目の周りだけ時間が経つと(夕方に)
深い皺が目立ってくるならヨレだろうね
目の周りは動きが多いから
642: 名無しさん 2019/03/25(月) 06:29:10.36
ウーノから出たけど
白いテクスチャーから色が変わって
なじむ感じになるのは珍しいな
白いテクスチャーから色が変わって
なじむ感じになるのは珍しいな
644: 名無しさん 2019/04/06(土) 19:21:03.38
とうとうドラッグストアでメンズBBクリームを買える時代になったか
645: 名無しさん 2019/04/07(日) 16:42:56.68
nullに比べたらルオモはカバー力劣る。
ただマットな感じにしてくれてテカらない。
bb塗ったあと上からフィニッシュパウダーたたくとテカリはしないが、光の当て具合で粉っぽさが出る
ただマットな感じにしてくれてテカらない。
bb塗ったあと上からフィニッシュパウダーたたくとテカリはしないが、光の当て具合で粉っぽさが出る
646: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:36:53.40
塗ったあとに直射日光下で顔見たら毛穴と粉でやべーことになってる
647: 名無しさん 2019/05/14(火) 12:13:22.02
化粧直しできる環境にないなら下地だけとかにしてみたら?
648: 名無しさん 2019/05/14(火) 12:30:15.31
おすすめ毛穴化粧下地教えて下さい
今はシルキーカバーオイルブロック使ってます
今はシルキーカバーオイルブロック使ってます
649: 名無しさん 2019/05/14(火) 15:29:25.70
>>648
同じくシルキーカバーしか使ったことなくてw
下地→コンシーラー→ルースパウダー→下地って感じにしてます
同じくシルキーカバーしか使ったことなくてw
下地→コンシーラー→ルースパウダー→下地って感じにしてます
粉はファンデですか?
650: 名無しさん 2019/06/02(日) 12:13:11.35
BB、固形ファンデいろいろ試してみたけど何やっても俺の毛穴は隠せないわ
むしろ目立つ一方
むしろ目立つ一方
651: 名無しさん 2019/06/02(日) 13:20:36.62
ちふれビブレが良いよ
足し算(上から塗る)より引き算(ピーリング)
足し算(上から塗る)より引き算(ピーリング)
652: 名無しさん 2019/06/02(日) 17:56:54.00
毛穴はtcaピーリングがいいらしい。最近気になってる
653: 名無しさん 2019/06/25(火) 16:30:54.10
すっかり美肌研究家みたいになってしまったわ
現時点の結論
「強力わかもとW」と「DHCサプリメントのビタミンC」を毎日服用すれば、肌荒れやニキビを回避できる
強力わかもとWの代わりにエビオスなども有効
ビタミンCはDHCのサプリメント一択
ホームセンターやドンキで安く買える
騙されたと思って、とりあえず一週間ためしてみ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
654: 名無しさん 2019/06/25(火) 18:05:34.88
iPhone用にFACE LOGってアプリが昨日リリース
されてるんで試してみ
ドコモ製だけどドコモ契約以外でも使える
ちなみに自分の今朝の肌年齢は実年齢-21歳だった
されてるんで試してみ
ドコモ製だけどドコモ契約以外でも使える
ちなみに自分の今朝の肌年齢は実年齢-21歳だった
655: 名無しさん 2019/06/27(木) 11:32:24.84
強力わかもとの乳酸菌はマジで強力
ヨーグルトやサプリメントなんか目じゃない
ヨーグルトやサプリメントなんか目じゃない
656: 名無しさん 2019/06/27(木) 13:49:22.65
自分はSANAの毛穴パテ職人エンリッチモイストを愛用
657: 名無しさん 2019/06/27(木) 21:51:04.40
青髭が目立って仕方ないんだが、コスパ良くて隠せるやつある??
658: 名無しさん 2019/06/28(金) 01:40:54.53
>>657
青ひげは隠せない
レーザー脱毛するしかない
しかし、すすめない
なぜなら・・・伸ばして毎日整えたら、確実にモテる
青ひげは隠せない
レーザー脱毛するしかない
しかし、すすめない
なぜなら・・・伸ばして毎日整えたら、確実にモテる
659: 名無しさん 2019/06/29(土) 00:00:26.07
下地効果のあるbbクリームを塗るとしても
下地は下地で皮脂崩れ防止下地いれといたほうが崩れないね
下地は下地で皮脂崩れ防止下地いれといたほうが崩れないね
660: 名無しさん 2019/07/14(日) 12:42:51.87
今のオススメを誰か教えてくれ
661: 名無しさん 2019/07/14(日) 17:27:22.57
ウーノのフェイスカラークリエイターって使ってる人いる?
681: 名無しさん 2020/07/13(月) 07:11:44.35
>>661
BBでもCCでも綺麗にナチュラルに仕上がる方法を知りたい。美容部員は、肌に触れるの無しだし、メンズはセルフコスメが多いのが残念だ
BBでもCCでも綺麗にナチュラルに仕上がる方法を知りたい。美容部員は、肌に触れるの無しだし、メンズはセルフコスメが多いのが残念だ
683: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:53:08.40
>>681
IKKO男塗り
パフ使ったりブラシ使ったりしたけど、少量を男塗りするのが一番ナチュラルだった
IKKO男塗り
パフ使ったりブラシ使ったりしたけど、少量を男塗りするのが一番ナチュラルだった
買うならやっぱりデパコス?
そんなことはないよ汗
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- マクドで食事してたら中年男が「ちょっといいですか?」と声をかけてきた。俺「(相席の事だろうな)いいですよ」→すると中年男が俺の注文品に手を伸ばして…
- ネコが鶏肉を運んでいた。子供たちが待ってるニャ!→母猫さん、がんばります…
- 今まで三男夫婦に義両親のことを任せてたくせに、ウトが危なくなったら仕切りだした長男嫁。じゃあ三男嫁さんの代わりに全部やってくれるんですね?と言ったら泣かれたwww
- 職場で騒動を起こしまくって辞めた社員がいた。→会社への復讐として意図的にやったのかもしれないと最近気付き…
- トラブルメーカーの弟が地元では相当有名な公衆便所とあだ名のつくようなDQNと結婚した。正直すぐ離婚だろうと思ってたら…
コメントを書く