あわせて読みたい
No feed items found.
【タンパク質】偏る栄養素

ビタミンcは理解した。
豚肉食べちゃいけない理由は?
宗教上の理由のほうが説得力あるがや
鶏肉>豚肉>牛肉
豚、鶏は良いね
毎日
玄米パンのサンドイッチ
卵
牛肉、チキン
玉ねぎ
レタス
赤ピーマン
ミルク
前トマトいれてたけど、レタスと交換した
実は身長をのばしたい
独り暮らしの17歳
食費をかけずに栄養を取るバランスを考えてこのメニューを考えた。
みてほしいのは、足りてない食材とか。
フルーツ傾向なんかは勉強不足でどれがいいかわからない。
友達からは糖分不足っていわれた。
レタス→りんご
牛肉→鶏肉にしようかと。
安くて栄養バランスを求めるなら
ひじき、豆腐、もやしなどを取り入れてみてはどうかな?
フルーツはりんごは良いね。
個人的にはキウイもオススメ。
あっ、あと牛肉→鶏肉だと鶏肉、チキンで同じ食材のような気が…
うん、でもまあとにかく鶏肉に移行する。
リンゴ決定ですね。
キウイなるほど。値段とか調べてまた書き込みます。
あの、また質問なんですけど、
最近どんなに食べても満腹にならないんです。
外食でもどんなにつめこんでも入る入る。よく噛んで食べてるのに。
あと、なんか寝付けないんです。
9時にベッドインして寝付くのは11時。
運動はしてるのに。
広告エリア
イチオシ
食べても食べても満腹にならないってのは過食症かな?
でも、腹八分目が体にはいいって言うし満腹にする必要もないんじゃないかね。
あとなかなか寝付けないのは慢性的に?それともここ最近の話?
>>374
どっちも腹いっぱいにならないけど
栄養バランス考えるならカロリーメイトのほうがまだいいよ。
まあ、なんとか時間を作ってちゃんとした食事をとりましょう。
ライトミールは朝ご飯
カロリーメイトは脂質が多いし…
前ダイエットで、1ヵ月くらい夏に、極限まで赤ピーマン縛りの断食しなから有酸素運動したりしたんだ。
身長を伸ばしたい伸ばしたいって、本格的に取り組み始めたのはここ2ヵ月。
初めの1ヵ月は充実してた。21時に寝て8時に起きる。飯もガツ食いせずにいた。
でも最近、飯はめちゃくちゃ入るわなかなか寝付けないわ……
具体的にどう表現すべきか。
今アメリカなんだけど、こっちでいうLサイズの照り焼き定食を一回で2人前食べてもまだ足りない
今は身長169(測定したのは去年だけど多分変わってない)
運動はバスケしてる。
肌は綺麗。昔汚かったけど食生活を直して変わった。
まずミネラルウォーターを2L必ず飲む。
あとは好きなものを好きなだけ食べるだけ。ストレスを無くすんだ。
で、いっぱいウンコ出るようになったら肌は綺麗になる。
最近寒くなってきて、また牛乳を温めて寝る前に飲みだしたら、肌がキレイになった!!これはなんでだろ??
体たんぱく質を分解して不足分を補おうとするのを防ぐ
ボディビルダーの方?
ただしおかしなやり方だとぶっ倒れるからやめときな
人より動物的なんだろうな
何を食う?
美容にはよくないからね、それ
できるだけ添加物の少ないものを選んだほうが体にも美容にもいい?
取りすぎはよくないけど、無添加のほうがいいと思う!
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く