あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【美容大国】韓国の整形事情は今

Advertisement
871: 名無しさん 2023/04/09(日) 21:55:14.09
>>865
複数回できる、実際してる人いるのは診察で写真見せてもらえる
複数回できる、実際してる人いるのは診察で写真見せてもらえる
878: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:40:05.14
>>871
そうなんやねぇ
数年前タイムやって5割くらいマシになったけどリタッチか培養やってみるかちょっと迷ってたんだよね
そうなんやねぇ
数年前タイムやって5割くらいマシになったけどリタッチか培養やってみるかちょっと迷ってたんだよね
882: 名無しさん 2023/04/10(月) 20:07:32.22
>>878
タイムで5割ならリタッチした方がいいんじゃない?培養3割改善すればいい方
タイムで5割ならリタッチした方がいいんじゃない?培養3割改善すればいい方
866: 名無しさん 2023/04/09(日) 02:01:19.06
今2023年やん?
自分が子供だった90年代には今頃にはハゲもチビもデブもニキビも跡も
とっくに簡単にリスクなく治せるようになってると思っていたし
そうなると思っていた人も他にも大勢いただろう
でも現状を見てみろよ、今それらの治療に使われてる薬や施術は90年代にはすでにあったものばかりだ
ニキビ跡の過去スレを見ていても「何年後かには再生医療が~」やら「新技術が~」的な
書き込みをたくさん見たが結局何も変わらなかった
これが現実だよ
自分が子供だった90年代には今頃にはハゲもチビもデブもニキビも跡も
とっくに簡単にリスクなく治せるようになってると思っていたし
そうなると思っていた人も他にも大勢いただろう
でも現状を見てみろよ、今それらの治療に使われてる薬や施術は90年代にはすでにあったものばかりだ
ニキビ跡の過去スレを見ていても「何年後かには再生医療が~」やら「新技術が~」的な
書き込みをたくさん見たが結局何も変わらなかった
これが現実だよ
867: 名無しさん 2023/04/09(日) 02:32:52.32
128和音18万画素写メって競ってた頃には無かった
写真加工で一瞬で毛穴が綺麗になるフィルターは出来た
皮脂を抑える薬や、毛穴も隠せる良い化粧は出来たよ
火傷は重度は移植か培養しかないし
ニキビで深いダメージ負った皮膚の再生は無理なのかもね
写真加工で一瞬で毛穴が綺麗になるフィルターは出来た
皮脂を抑える薬や、毛穴も隠せる良い化粧は出来たよ
火傷は重度は移植か培養しかないし
ニキビで深いダメージ負った皮膚の再生は無理なのかもね
868: 名無しさん 2023/04/09(日) 05:45:00.12
>>867
写真加工は明治時代からあった、皮脂を抑える薬もどの薬の事を言ってるかわからんが
アキュテインの事なら1980年代にはすでにあった
医療そのものはほとんど進歩してない、いまだにアトピーや花粉症すら治せないのだから
進歩したのはメカニック的な外科分野ばかり
ニキビ跡治療もアブレージョンと切除縫合、ディープピーリングなんて何十年も昔からあったものじゃないか
適当にポジティブな事言って変な夢見さすなよ
世界中が総力を挙げて作ったコロナワクチンなんてあの様じゃないか
写真加工は明治時代からあった、皮脂を抑える薬もどの薬の事を言ってるかわからんが
アキュテインの事なら1980年代にはすでにあった
医療そのものはほとんど進歩してない、いまだにアトピーや花粉症すら治せないのだから
進歩したのはメカニック的な外科分野ばかり
ニキビ跡治療もアブレージョンと切除縫合、ディープピーリングなんて何十年も昔からあったものじゃないか
適当にポジティブな事言って変な夢見さすなよ
世界中が総力を挙げて作ったコロナワクチンなんてあの様じゃないか
870: 名無しさん 2023/04/09(日) 13:58:03.27
まあ結局今のところ現実的な治療はアブレージョンでなるべく瘢痕を除去して
凹凸を目立たなくしていくくらいしかないよ
再生医療だって300万払って幹細胞治療したって凹凸は治らんし、そもそもシワにさえ
効いてるかよくわからないようなものだし
iPS、ES細胞の第一種再生医療は現状美容医療に応用できるレベルじゃないし、
そもそも美容クリニックで扱えないし
凹凸を目立たなくしていくくらいしかないよ
再生医療だって300万払って幹細胞治療したって凹凸は治らんし、そもそもシワにさえ
効いてるかよくわからないようなものだし
iPS、ES細胞の第一種再生医療は現状美容医療に応用できるレベルじゃないし、
そもそも美容クリニックで扱えないし
872: 名無しさん 2023/04/09(日) 22:31:12.09
エコツーやってきた
麻酔ありではあったけど痛みはほぼなし
クレーター肌なのに相当弱い力でやられたのかな
チップは120のやつだったけど
麻酔ありではあったけど痛みはほぼなし
クレーター肌なのに相当弱い力でやられたのかな
チップは120のやつだったけど
873: 名無しさん 2023/04/10(月) 03:37:24.38
金の無駄って言いたいけどこのスレって軽症の人も大勢いるから
そうとは言い切れないのが苦々しい
そうとは言い切れないのが苦々しい
876: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:40:20.33
花房式もポテンツァも変化なし、悪化したとかTwitterで見ると手が出ない
877: 名無しさん 2023/04/10(月) 11:43:27.55
花房式で悪化したとか改善したとか言ってるの見てて思うけど判断早すぎる、術後1ヶ月とかまだ分からんだろうに
879: 名無しさん 2023/04/10(月) 13:59:52.90
>>877
1ヶ月経てばなんとなくわかるんじゃない
1ヶ月経てばなんとなくわかるんじゃない
880: 名無しさん 2023/04/10(月) 17:07:16.19
朝一の寝起きは綺麗に見れるのに時間経つにつれ劣化してくのなぜ
881: 名無しさん 2023/04/10(月) 17:59:41.48
起きたては浮腫んでるからじゃないかな
883: 名無しさん 2023/04/11(火) 11:31:40.79
韓国のコラテラピーって治療要チェックだな
884: 名無しさん 2023/04/11(火) 12:43:45.87
コラテラピー症例写真えぐい改善してるし傷跡治療にもつかってるってことは結構有望そうではある
がいかんせんユーザーの感想が少なすぎて様子見
安いから人柱してもいいけど
がいかんせんユーザーの感想が少なすぎて様子見
安いから人柱してもいいけど
広告エリア
Advertisement
イチオシ
885: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:17:20.92
ソウルの傷跡専門クリニックか
確かに凄いけど本当なのか分からんな
確かに凄いけど本当なのか分からんな
886: 名無しさん 2023/04/11(火) 13:54:21.80
>>885
ニキビ跡凹治療ナンバーワンらしいね
花房みたいなもんかな
前顔5万前後だから花房より安いけど
渡航費、宿泊費かかるからな
ニキビ跡凹治療ナンバーワンらしいね
花房みたいなもんかな
前顔5万前後だから花房より安いけど
渡航費、宿泊費かかるからな
887: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:07:03.20
>>886
針でザクザクする感じだからサブシとほぼ同じだね
渡航費諸々含めても全然安い流石韓国
やってみたいけど行動力がなぁ
針でザクザクする感じだからサブシとほぼ同じだね
渡航費諸々含めても全然安い流石韓国
やってみたいけど行動力がなぁ
891: 名無しさん 2023/04/11(火) 15:00:26.03
>>887
口コミ読むとカウセで最低5回通えるかって聞かれるらしいよ
そこもネック
確実に良くはなると思うけど
口コミ読むとカウセで最低5回通えるかって聞かれるらしいよ
そこもネック
確実に良くはなると思うけど
892: 名無しさん 2023/04/11(火) 15:09:12.72
>>891
クレーターの深さの程度にもよるだろうけど3回~以上は必要だろうね
花房式が高過ぎるんよ…
競合クリニックが増えれば今後日本でも安くなるかな
クレーターの深さの程度にもよるだろうけど3回~以上は必要だろうね
花房式が高過ぎるんよ…
競合クリニックが増えれば今後日本でも安くなるかな
888: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:31:26.30
若い娘が美容施術のために一人でバリバリ渡韓してんの素直にすげーなぁ…て思うよね
889: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:45:26.76
https://www.seoulnavi.com/beauty/434/
ここに概要がのってるね
気になるわ
こちらの技法は韓国内で特許を取っているロダムだけの技術。傷痕針再生術として最初に開発し、その技術の高さと仕上がりは誰でも認めるほど!江南本店だけでも2万件以上の事例があり、韓国で傷痕といえばロダム!と言われるほど。
890: 名無しさん 2023/04/11(火) 14:55:23.25
https://skincora.com/bbs/board.php?bo_table=beaf&sca=%EC%97%AC%EB%93%9C%EB%A6%84%ED%9D%89%ED%84%B0
これがロダム韓方クリニックの症例写真ページ
気になるけど1週間もダウンタイムとれないから当分無理そうだw
893: 名無しさん 2023/04/11(火) 15:25:41.21
花房式みたいにサブシ+レーザーやってるところ知ってるけど先生に聞いたら
ニキビ跡になる人は基本的に瘢痕になりやすく角を削ったらそこがしっかり修復されず
むしろ跡が広がったケースもあると言ってて、おいおいそれやばいだろって思った記憶がある
やる人の上手さによって変わる治療の可能性あるから同じメニューでも気をつけた方がいいかもしれない
ニキビ跡になる人は基本的に瘢痕になりやすく角を削ったらそこがしっかり修復されず
むしろ跡が広がったケースもあると言ってて、おいおいそれやばいだろって思った記憶がある
やる人の上手さによって変わる治療の可能性あるから同じメニューでも気をつけた方がいいかもしれない
894: 名無しさん 2023/04/11(火) 15:33:15.66
まぁ韓国でもサブシ+レーザーの治療してる病院は沢山あるし治療法としてはあながち間違ってないんじゃないかな
それが合う合わないは医師判断で
それが合う合わないは医師判断で
895: 名無しさん 2023/04/11(火) 16:26:47.76
情報少ないけど美容系は韓国の方が信頼できるイメージ
渡航費は東京から往復約2万
花房式よりダウンタイム短くて安いなら日帰りでやりたいな
渡航費は東京から往復約2万
花房式よりダウンタイム短くて安いなら日帰りでやりたいな
896: 名無しさん 2023/04/11(火) 23:03:55.78
今さらコラテラピーとか。
このスレ民も世代が変わったんか
みーんな昔コラテラピーやら自己真皮再生術とかやって
全然効果感じなくて結局タイムやら培養やらやってたんだよ。
それで改善度3割やら5割くらいだって言ってるんだから。
このスレ10スレくらい遡って読んでみなよ。
歴史がわかるから。
このスレ民も世代が変わったんか
みーんな昔コラテラピーやら自己真皮再生術とかやって
全然効果感じなくて結局タイムやら培養やらやってたんだよ。
それで改善度3割やら5割くらいだって言ってるんだから。
このスレ10スレくらい遡って読んでみなよ。
歴史がわかるから。
897: 名無しさん 2023/04/12(水) 14:19:28.59
>>896
このスレ民でコラテラ受けた人いたんだ?
韓国の陳は脂肪注入じゃないかって言われてたのは見た
このスレ民でコラテラ受けた人いたんだ?
韓国の陳は脂肪注入じゃないかって言われてたのは見た
898: 名無しさん 2023/04/12(水) 18:37:32.12
>>897
コラテラもいたし、なんならアブレージョンだって15年前近くから施術としてはあって
当時やってる人も結構いたよ。ずっと昔のスレだけどね
そもそもアブレの侵襲が強すぎて現実的じゃないっていってフラクショナルレーザーが台頭して
10年以上経ったけど結局フラなんてたいして改善しないって結論だったわけで。
んで今花房のアブレアブレって皆騒いでるんでしょ?
再びアブレで患者と向き合おうと始めたこと自体は評価するけど
昔から治療してる人間にしてみれば何を今さら騒いでんのって感じでしかない
あれ全顔50万とか言ってたっけ?
サブシヒアル入れたってせいぜい15~20万くらいの内容でしょって思うけどね
コラテラもいたし、なんならアブレージョンだって15年前近くから施術としてはあって
当時やってる人も結構いたよ。ずっと昔のスレだけどね
そもそもアブレの侵襲が強すぎて現実的じゃないっていってフラクショナルレーザーが台頭して
10年以上経ったけど結局フラなんてたいして改善しないって結論だったわけで。
んで今花房のアブレアブレって皆騒いでるんでしょ?
再びアブレで患者と向き合おうと始めたこと自体は評価するけど
昔から治療してる人間にしてみれば何を今さら騒いでんのって感じでしかない
あれ全顔50万とか言ってたっけ?
サブシヒアル入れたってせいぜい15~20万くらいの内容でしょって思うけどね
韓国は美容が盛んだから整形に行く人も多いんだね!
日本よりは安価で行えるし質もいいって話はよく聞くね!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く