あわせて読みたい

    No feed items found.

Advertisement

【論文】考察がすごい

【論文】考察がすごい
Advertisement
38: 名無しさん 2013/11/09(土) 14:53:31.16
amazonあたりだと90%のジェルも売ってますね。
使い分けどうやるんだろ。
それにしても90%ジェルということは90%で使うってことですよねえ。
これ単体でもいろいろな効能があるってことなんでしょうか。

 

アミロイド溶かせるとして溶けたアミロイドはどうなるんでしょう?
それを分解か排出できるんでなければまた(おそらく溶けたそばに)
固まるだけで問題解決にならない。そういう事象でしょうか。

40: 名無しさん 2013/11/09(土) 21:45:48.52
やっぱりとりあえず期待するのはピオグリタゾンやハイドロキノンを押し込む能力でしょうか
FGFのようなある程度のサイズも押し込めるのかなあ。ひょっとしてHGHとかコラーゲンペプチドとか

 

どういうものが押し込まれてどういうものは無効なんでそ?

ラテックスやビニールグローブ(の可塑剤?)まで押し込まれて危険だったら・・・

ところでガラス容器にしてもパッキンは欲しいところですが使える材質はなんでしょうね?

42: 名無しさん 2013/11/10(日) 00:26:37.83
>>40さん
調査中ですが、分子量500以下程度ならDと一緒に入るような”印象”はあり
ます。Dで経皮の実験がその辺りまで行われているからです。インスリンは
可能性があり、rHGHやペプチドは大き過ぎるのかな?と思います。

 

パッキン材料についてはあるはずです。輸送用のビンにもパッキンが使われています。
ちょっと見失って申し訳ありませんが、男7で掲載した”DMSOへの溶解度表”
から見つかると思います。長文

44: 名無しさん 2013/11/10(日) 01:04:08.26
>>42
するとたとえばヒアルロン酸の原料糖2種をこれに乗せて叩き込むことはできそうなわけですね。
ヒアルロン酸の生合成促進方法て何かなかったっけ?
41: 名無しさん 2013/11/10(日) 00:18:50.30
長文ですw

 

路線を変えて白内障のはなし。
Can-Cで有名なN-アセチルカルノシン目薬の学会報告があります。

Babizhayev MA.
Recent Pat Drug Deliv Formul. 2012 Aug;6(2):107-48. Review.
PMID:22436026

ここ5年ほどの報告の多さと、白内障をリバースするとハッキリ述べる
一貫した姿勢が目に止まります。CanCはむかし1年間ほど継続した時期
があり、それなりに目はすっきりするのですが、少なくとも遠視の進行
を止める、あるいはリバースする効果が自分にはないことが分かりました。

でも仮に白内障が抑制できるなら、それだけでも十分凄いですねw

CanC製造元は下記のWise Choiceです。
http://www.wisechoicemedicine.net/store/

43: 名無しさん 2013/11/10(日) 01:02:21.77
>>41
白内障リバースですか。
これってターゲットでカルノシンに変化して抗酸化剤として作用するんじゃなかったっけ。
リバースとなると酸化して変性した水晶体の蛋白を還元したらまた透明になるってことなんですかね。
なんだか話がうますぎる&ただの酸化還元反応ならそれこそDMSOとかが効かないか(むしろ白内障リスクが
根拠はないものの懸念されてましたね)という気がします。カルノシンてそこまで強力な還元剤なのでしょうか?
また、カルノシンの形で供給しないのは何故って気もします。水晶体ってその透明な蛋白だけで出来てるはずで
アセチル基を外すのはいったい誰?という気もするのですよねえ。角膜と水晶体のあいだの空間で
カルノシンに変じるのかなあ。
そこに入ればいいんならカルノシンかベータアラニン毒にならない範囲で連続内服してもいいような
気もするんですがこっちの効果はどこかで検証されてないんですかね?

 

透明度を失った水晶体を回復できるとしてさらにもう1段階柔軟性を失った水晶体に柔軟性を回復させる
薬品はないのですかね。

45: 名無しさん 2013/11/10(日) 02:20:07.65
42歳
もともと白髪少ないけど1本くらいあった

 

でも、ちょっとしたコンクールがあってそれに向けて必死に練習してたら
白髪3~4本くらいになった

で、今はそれが終わって4ヶ月くらいたったが白髪を根元から切ってみたら
根元が黒くなってた
とりあえず今は他に白髪発見できず

白髪も黒くなるもんなんだなあ

48: 名無しさん 2013/11/10(日) 15:42:56.51
効くんですかねえ?>>45の人みたいに白髪が黒くなることもあるから
なにか方法があってもいいんだよなあ。毛根にあるメラノサイトが息も絶え絶えになっている
って状態・・・じゃないよねえ。だったら黒白はっきりじゃなくって色が薄くなったり濃くなったりだろうし。
オンかオフかあるいは存在しないかなんだろうな。メラノサイトが枯渇してる場合はしょうがないとして
オフの場合はどこにスイッチがあるんでしょうね。
49: 名無しさん 2013/11/10(日) 16:48:58.66
>>48さん その通りで白髪はオンオフじゃないです。
それを調べた学者がいて、中間色がさまざまに混ざっているそうです。長文
51: 名無しさん 2013/11/10(日) 17:03:39.24
>>49
中間色があるんですか。
となるとメラノサイトの生きが悪くなってメラニン産生がスムーズにいかないんでしょうね。
生きの悪くなったメラノサイトに何が起きてるんだろ?この場合はメラノサイトが
分裂して行くわけじゃないから(毛根の休眠期からの再構成の場合は幹細胞からまた作るんだろうけど)
細胞の老化なんでしょうね。それこそリポフスチン?ミトコンドリアの劣化?

 

そういえば

>不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1374569563/671

671 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2013/11/08(金) 18:27:01.22 ID:s/zw2sRm
サラヴィオ、ミトコンドリアが毛乳頭細胞を活性化させることを確認
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/08/153/index.html
発見した博士の頭がry まぁ、よくあること。学会発表止まりだしね。
嘘か本当かはあなた次第ですだね。
あと、題名と内容がちょい不一致な気がする。

というのがありました。

毛サイクル1巡後毛根が再構成されるときどこまで作り直すんだろ?
このときリポフスチンならリセットされそうに思えるんだけど。

54: 名無しさん 2013/11/10(日) 17:34:03.71
>>51,52さん お詳しいですね。
文献ではOPCの作用機序までは分からないそうです。
ただしOPCは表皮ケラチノサイト、hair epithelial cells 以外には作用しない
と述べています。繊維芽細胞に無作用です。

 

ピクノ、フラバンは専売特許で中身がいまいち分かりませんが、おそらく
GSEのOPCと同成分ではないでしょうか?モノマー、ダイマー、オリゴマー
など若干構成比は違うかもしれませんが。長文

46: 名無しさん 2013/11/10(日) 07:43:05.35
あるね。それがどういう時起きるのかが知りたいな。
今のところ白髪のはっきりした原因ってわかってないよね。
下記のようなアミロイドーシスは例外なんだろうし

 

>男のアンチエイジング・老化防止総合スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1370270774/909

909 名前:※名無しイケメンに限る[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 14:49:26.77 ID:CaBUZzdp
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=3694923
はアミロイドーシス全般としてはDMSOが「もしかしたら効いたかもしれない」
程度の効果だけれど「ハゲが改善し、白髪は黒くなった」とおい認識でいいのかな?
白髪ってアミロイドーシス????

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 

47: 名無しさん 2013/11/10(日) 10:19:12.83
女性用ですが白髪抑制コスメこんなのありますw
全文読めます。

 

Ann Dermatol. 2013 May;25(2):218-22. doi: 10.5021/ad.2013.25.2.218. Epub 2013 May 10.
Efficacy and Safety of Pueraria lobata Extract in Gray Hair Prevention:
A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study.

プエラリアなど植物抽出物の組み合わせのエタノールローションです。
おそらく17β塗るのと似た部分はあるでしょう。
長文

50: 名無しさん 2013/11/10(日) 16:56:31.90
毛生え関連でひとつ
グレープシードに抽出物であるオリゴメトリックプロシアニジンに毛生え効果あり

 

J Invest Dermatol. 1999 Mar;112(3):310-6.
Procyanidin oligomers selectively and intensively promote proliferation
of mouse hair epithelial cells in vitro and activate hair follicle growth in vivo.

効果はミノキと同程度ということです。
しかしお値段は1/1000くらいじゃないかな。。。長文

52: 名無しさん 2013/11/10(日) 17:09:38.91
>>50
だったらピクノジェノールとかフラパンジェノールとかバーク抽出物もいけるんですかねえ。
強力な抗酸化剤でリポフスチンを・・・ってことならDMSOで浮かしといて過酸化脂質をDMSO自体やOPCだのアスタキサンチンだので
どうにか還元したらあとはタンパク質として分解できたりするんでしょうか
53: 名無しさん 2013/11/10(日) 17:16:32.20
とりあえず今週の毛生えローションの構想は、
17β (and/or Pueraria lobata)
Dian
Fina
pio
minoxidil and/or OPC
DMSO 50%?
ってとこかな。あとドライヤーとw 長文
55: 名無しさん 2013/11/10(日) 17:37:50.21
女性ホルモンと女性ホルモン様物質の混用はどうなのでしょう?
イソフラボンとか。
核内受容体に結合してしまえばなにがくっついても同じなのでしょうか?
それとも強力なホルモンの場合は受容体との結合が強くプロモーターが安定作動するが
弱いホルモン様物質の場合結合解除が起きる場合があって遺伝子発現が停止する場合が
あったりするのでしょうか?前者なら併用に不都合はないでしょうが後者であれば
先にイソフラボンが競合的に核内受容体を抑えてしまった場合却って17βの効力を
減殺してしまわないでしょうか?
56: 名無しさん 2013/11/10(日) 18:07:51.93
>>55 競合する場合、親和度と濃度差によって一方が勝ってしまうような気がしますね。
and/or扱いはそんなところからです。プエのホルモン様物質deoxymiroestrolに
何か普通のEでない特別な作用があるかどうかです。長文
57: 名無しさん 2013/11/10(日) 18:33:41.99
ところで、DMSO自体は毛髪にどうなんだろうと思って、頭髪以外の体毛を2本選んで
執拗にDを塗っていたところ、先ほどあっさり毛が抜けてしまいました。。。。
もしかして頭にはやばいかも知れませんw 長文
58: 名無しさん 2013/11/10(日) 19:25:28.43
それでアミロイドーシスの治験は内服だったんですかねえ。。。
どういう作用の脱毛でしょう?
その程度の執拗さで抜けたんでしょう?
皮膚への障害が起きなかったならそれはそれで脱毛剤として使えそうだから
脱毛スレへでも持ってったら喜ばれるかもしれませんよ。
59: 名無しさん 2013/11/10(日) 19:48:17.32
アミロイドーシスは内服と外用の両方がありました。

 

Dは日に二回、100%原液、約10日、確認のため少し引っ張る、です。2本だけですが。
次は、普段剃っているもみ上げで少し試してみましょうかね・・・長文

60: 名無しさん 2013/11/10(日) 21:12:46.70
しかし関節炎(たしかUSアマゾンだと肘関節を図示して☆いっぱい付けてる人がいた)に塗るとなると
毎日のようにその90%ジェル塗るわけでしょ?関節付近が脱毛しちゃうんじゃ具合悪いんじゃ?
体毛濃い人がそこだけハゲちゃったらすごい違和感ですよ?
61: 名無しさん 2013/11/10(日) 21:32:47.69
>>60そうですね。。。
ケチって毛2本だけターゲットにしたから偶然かもしれませんね
周辺にある産毛には変化なかったですw

 

@pioのD溶液作成方法
1.エタノール15mlにpio錠剤90mg分を溶かし2日静置
2.賦形剤が沈殿したら透明な上澄み10mlを取り出す
3.上記をD 100% 10mlと混ぜる
4.50℃程度で残り10mlまで揮発させエタノールを取り除く

これで6mg/mlのD溶液に。エタノールは少し残るけど、まあOK.
錠剤をDで溶かすと賦形剤全部溶けてしまいます。長

62: 名無しさん 2013/11/10(日) 21:49:08.90
>>61
2の工程のあとエタノール熱で飛ばしてピオグリタゾン単体を取り出したあとDMSO加えれば
エタノールは全部飛ぶと思いますが。こだわる理由もないかな?

 

逆に賦形剤が乳糖のみのジェネリック買ってきて(ピザガードはそうでした)
多量の精製水でとかして沈殿を用いるとか。
こっちのほうがロスが多いですかね?

試薬がないかと思って検索したら
http://www.wako-chem.co.jp/siyaku/product/life/PPAR/index.htm
いろんなアゴニストアンタゴニストがあるんですね
このピオグリタゾンは高いな
http://www.tcichemicals.com/eshop/ja/jp/commodity/P1901/
これだと5g10200円だからピザガードより安いくらいですね。

63: 名無しさん 2013/11/10(日) 22:05:36.65
>>エタノールは全部飛ぶ
それにしましょうw その通りですね。

 

>>いろんなアゴニストアンタゴニストがあるんですね

これはいい表ですね、感謝します。
臨床まで行われた試薬が少ないだけなんですね。
法人であれば販売してくれますが、個人だとお断りされちゃいますよね?
長文

64: 名無しさん 2013/11/11(月) 00:51:21.02
どうでしょう?トレチハイドロスレで以前にハイドロキノン試薬500gを個人的に購入して
使っている旨の書き込みがありましたから個人でも売ってくれるのでは?
またどうしても必要なら適当に屋号をでっち上げて個人事業主という形を取れば
良いのではないでしょうか。DELLやHPの業務用機を買うのと同じだと思います。
劇毒物の場合は取り扱い資格があるかどうか問題とされる場合もあるのかもしれませんが。
65: 名無しさん 2013/11/11(月) 17:23:30.57
DMSOってMSM前駆体なんだ
http://www.anjuu.com/qa_msm.htm
66: 名無しさん 2013/11/11(月) 17:45:47.74
MSMについては結構詳しくまとめてくれてるDMSOにも似た作用があるかな?
http://halnicolove.seesaa.net/article/359850295.html
内服だとMSMのほうが優れるのならサプリも安価に入手できるしこっちを
摂ったほうが良いかも
67: 名無しさん 2013/11/11(月) 17:50:53.65
d発注したけど、気軽には使えなさそうですね。
賦形剤を吸収させるのは流石に怖いです
68: 名無しさん 2013/11/11(月) 18:04:09.07
カルメロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物

 

どうでしょうねえ?

これは論文とかをもとにした考察なのかな?

そうみたいだね!スキンケアとかアンチエイジングのこと!

Advertisement

こんな記事も読まれてます

    No feed items found.