あわせて読みたい
No feed items found.
- 【衝撃】取引先「お茶でもどうぞ」 新人「え、うま!いいお茶っすね!w」ゴクゴク 俺(…)→結果wwwww
- 【ざまあ】新郎部署のチーフ、新婦課長と言う職場結婚。が、結婚式のPVのせいで結婚式後お互い無職に…ww
- 高3の夏。塾の夏期講習で中学の頃から好きだった女子と再会。思い切って告白したが撃沈...俺の嫁になるまでの変遷がこちら。
- 嫁「う…ううー旦那ちゃん…今…助けるからね…!!!」俺「お?どうした?(寝言と気づかず返事した俺)」嫁「え?!旦那ちゃんが…二人!」→
- 転校した小学校で月に一回、登校時に「差別反対!」「戦争反対!」「いしかわ返せ!」と全校生徒が町内を練り歩くという行事があった。しかし、意味が分からなく困っていた

ものが少ない方がいいけど
消耗品なんだから容量多い方がいいので
やはり顔とからだは別々にする‥
朝の洗顔も泡使った方が良いのかね
夜化粧品の油も残るし
朝も洗顔料で洗って、その後保湿と紫外線カット
シャンプーを使わずお湯洗髪してる人も
始めてしばらくすると一時的に脂っ気が増したとか言ってたが
お湯洗顔も似たような関係はあるのかな
1週間位でかさぶたになって取れるらしい
薬代込で15000円だったよ
合わないとすぐ断定できない時点で悪くはないんだろうけど
自分的には夜はいいけど朝は使えない
しっとり買って俺も夜しか使えないと感じてさっぱり買い直したらよかったよ
しっとりは100均のパックシートでフェイスパック用に使ってる
ソフィーナってどうなん?
セラムは六種類あって、オールインワンとして使えて助かる
炭酸洗顔、澄のオールインワン、日焼け止めの3つ使ってみたい
でもアベンヌのオイルコントロールも気になる
日焼け止めが少なすぎるのも気になるw
何がいいだろう
アベンヌのは試しに使ってみたいなあ。
今はクリニークのモイスチャーサージクリーム使ってて、さっぱり仕上がるからすごく気に入ってる。
アベンヌ捕獲してみた
ジャータイプはあんまり好きじゃないけども
みんなアベンヌ好きだな
男女問わず使えるイメージのせいかな
ソフィーナの澄みはゼリーみたいで良かった
今度は香りも含めて見比べてみる
ソフィーナの日焼け止めが少ないが
3ヶ月使えるになってる…
一回0.33gしか使わないのか
オールインワンだとオプミー使ってる。油分少なめでなかなかいい商品だと思う。
普通のやつのさっぱりタイプだとベタつきが気になる
アベンヌ脂性肌のオールインワン
香りは若々しくみずみずしいフローラルかな?
触感はうるさら、薄く均一に伸ばしやすい
パッケージに24h潤うとマットなんか書かされている
ソフィーナ澄のオールインワン
よくわからない香り、大人の女性の香りがしたと思う
ゼリー状で柔らかくないけど、少量でも潤って、表面はさらっとする
パッケージでニキビになりにくい処方と書いてある
予防ではないけど…
さあ日焼け止め塗ってもうすぐ行ってくるわ
汗かくわspf35では厳しい
成分は何がいいのかはよくわかりませんが容器は高そうな見た目してます。
皆さんは化粧水や乳液を使用していてこれはいい商品だと思うのは使い始めてからいつ頃ですか?
3つともそれぞれ2000円くらいで私には結構高いので肌が劇的にてらてらしてくるのでしょうか。
特に目新しい成分も入ってない自然派化粧品みたいだけどどうなんだろうね
私は特に肌荒れなどの問題もなく
家族も普通にいいと思うよと言っていました。
中身はともかく容器が高そうなので気に入りました!
あと
dプログラム、エリクシールもいいけどオールインワンがない…
ソフィーナIPとワンバイコーセーがわかりやすくていいと思ってる
みんな好きなブランドある?
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- マクドで食事してたら中年男が「ちょっといいですか?」と声をかけてきた。俺「(相席の事だろうな)いいですよ」→すると中年男が俺の注文品に手を伸ばして…
- ネコが鶏肉を運んでいた。子供たちが待ってるニャ!→母猫さん、がんばります…
- 今まで三男夫婦に義両親のことを任せてたくせに、ウトが危なくなったら仕切りだした長男嫁。じゃあ三男嫁さんの代わりに全部やってくれるんですね?と言ったら泣かれたwww
- 職場で騒動を起こしまくって辞めた社員がいた。→会社への復讐として意図的にやったのかもしれないと最近気付き…
- トラブルメーカーの弟が地元では相当有名な公衆便所とあだ名のつくようなDQNと結婚した。正直すぐ離婚だろうと思ってたら…
コメントを書く