あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【試します】いろんな化粧品

Advertisement
528: 名無しさん 2012/09/04(火) 21:38:49.13
グリシルグリシンって成分は良いのかねー
誰か試した人居ない?
誰か試した人居ない?
529: 名無しさん 2012/09/05(水) 03:03:38.07
MG5ってカミソリ負けに効きますか?
530: 名無しさん 2012/09/05(水) 06:51:17.51
デビューしてみた資生堂エリクシールホワイトってのがやってるとこ買ってみたぜ
ここのツワモノはやっぱ1本5000円以上のを買うのかな
ここのツワモノはやっぱ1本5000円以上のを買うのかな
532: 名無しさん 2012/09/06(木) 03:47:53.69
>>530
使い心地はどう?
使い心地はどう?
>>531
こっちも使い心地はどう?
531: 名無しさん 2012/09/06(木) 02:47:26.34
オルビスのホワイトニングシリーズを長い間使ってたけど三十路にはいってさすがにアルコールがしみるw
で、小林製薬のヒフミドのサンプル買ってみたら、まあ!潤うw
サンプル使い終わるから現品ポチッてしまった。乾燥気になる人はいいかも。
で、小林製薬のヒフミドのサンプル買ってみたら、まあ!潤うw
サンプル使い終わるから現品ポチッてしまった。乾燥気になる人はいいかも。
533: 名無しさん 2012/09/06(木) 12:11:38.20
531だけど、肌のキメが整ってきたよ。一日肌が柔らかくてしっとりしてる。いい感じだよ。
534: 名無しさん 2012/09/06(木) 12:46:59.64
ニキビは出来るわ、脂が重度だからアクネスの化粧品買ってきた
535: 名無しさん 2012/09/06(木) 17:31:20.54
顔の脂ギトギトで時間経つと酸化?して臭ってきたりとヤバいんだけど無印のやつどう?
536: 名無しさん 2012/09/08(土) 02:43:56.57
これまでウルオス、オードムーゲ、極潤、豆乳イソフラボン、ハトムギが肌に合わず、鼻周りとおでこがかなり脂テカテカになって赤みがあります
何かオススメの化粧水ないですか?
何かオススメの化粧水ないですか?
537: 名無しさん 2012/09/08(土) 20:29:15.78
松山油脂のうるおすシリーズ以外は変にべとつかないし香料も入ってないから使いやすいし安い割に成分も使い心地も良いと思うよ
538: 名無しさん 2012/09/09(日) 02:16:03.87
>>537
アミノ酸浸透水ってやつですか?
アミノ酸浸透水ってやつですか?
539: 名無しさん 2012/09/09(日) 14:56:59.89
>>538
アミノ酸浸透水に限らずうるおすシリーズ以外のスキントナーの事。薬用シリーズとかメンズシリーズとかね。うるおすはべたつくよ。
アミノ酸浸透水に限らずうるおすシリーズ以外のスキントナーの事。薬用シリーズとかメンズシリーズとかね。うるおすはべたつくよ。
540: 名無しさん 2012/09/09(日) 16:45:30.57
なるほど
ありがとうございます
ありがとうございます
541: 名無しさん 2012/09/10(月) 15:25:54.62
メンズビオレ 浸透化粧水ローションタイプってどうですか?
使っている方いましたらレポお願い致します。
使っている方いましたらレポお願い致します。
542: 名無しさん 2012/09/11(火) 14:28:15.32
千円以下のを大量使用するのがいいのか
定価7000円とかのはどうなんかな
定価7000円とかのはどうなんかな
543: 名無しさん 2012/09/11(火) 15:05:28.54
そりぁ高いやつのほうが効果はあるけど、安いやつでも洗顔後にバシャバシャ使えばそれなりに効くらしい
洗顔後がいちばん乾燥するからだとか
洗顔後がいちばん乾燥するからだとか
544: 名無しさん 2012/09/11(火) 18:57:16.24
俺はシーブリーズをジャブジャブつけてるよ
キモチE
キモチE
545: 名無しさん 2012/09/11(火) 21:45:07.36
ウーノのスキンケアタンク使っとるけど何か文句あるかァ?
火気厳禁だけどなァ!
火気厳禁だけどなァ!
546: 名無しさん 2012/09/11(火) 22:25:45.62
アスカ使ってる
547: 名無しさん 2012/09/12(水) 12:49:24.33
コーセーのインフィニティはどうなんた゛
548: 名無しさん 2012/09/13(木) 06:58:59.12
男の洗顔スレとか見てても思ったけど、出てくるアイテムが似たり寄ったり
で画一的。
で画一的。
男性用とか女性用とかぶっちゃけ関係ないよ。
もっと色々なの試せば自分に合うものが見つかるのに。
広告エリア
Advertisement
イチオシ
549: 名無しさん 2012/09/16(日) 02:00:00.74
ここと洗顔スレはある意味で男っぽいというか、
高けりゃいいんだろ感がすごい。
女のほうが安いけど良かった、だめだった、高いのがそれなりにいいのは当たり前、をしっかりわかってる気がする。
高けりゃいいんだろ感がすごい。
女のほうが安いけど良かった、だめだった、高いのがそれなりにいいのは当たり前、をしっかりわかってる気がする。
550: 名無しさん 2012/09/16(日) 20:20:02.19
そうかな~
女性は高いものも安いものも使った上で数多くの製品の中から、安くても良い物を少数ピックアップしてると思うけど
男の場合、高いものを使ったことがないけどなんか悔しいから安くても良いんだい絶対そうなんだいって言ってる人が多い気がする
女性は高いものも安いものも使った上で数多くの製品の中から、安くても良い物を少数ピックアップしてると思うけど
男の場合、高いものを使ったことがないけどなんか悔しいから安くても良いんだい絶対そうなんだいって言ってる人が多い気がする
551: 名無しさん 2012/09/16(日) 21:08:58.99
?
552: 名無しさん 2012/09/16(日) 21:17:48.00
安くても良い物はあるよ!高いものは使ったことがないけど!って人が多いってこと
553: 名無しさん 2012/09/16(日) 21:18:24.24
オールインワンならマツキヨ
化粧水乳液はいろいろ買いあさったが今は白潤にしてみた
キモ肌の奴は高いの買って治ったら安いのでキープできるはず
化粧水乳液はいろいろ買いあさったが今は白潤にしてみた
キモ肌の奴は高いの買って治ったら安いのでキープできるはず
554: 名無しさん 2012/09/16(日) 21:18:29.00
お、おう・・・
555: 名無しさん 2012/09/18(火) 13:07:20.59
美容液や美容クリームはある方がいいのか
560: 名無しさん 2012/09/20(木) 12:11:38.01
>>555
あった方が良いと思う
あった方が良いと思う
押し込めた化粧水を蓋する物がなければ化粧水つけた意味無いし
むしろ面倒な時、洗顔後に美容液やらクリームだけの時ある
556: 名無しさん 2012/09/19(水) 01:09:16.46
無印のさっぱり化粧水を使ってるがどうも不自然なベタつきがあるな・・
なんかいいのないかな
なんかいいのないかな
メンズ用だからダメとかないよね?
ないよ!いろんなものを試したほうがいい!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く