あわせて読みたい
No feed items found.
- 姪っ子に気になる男性がいるらしい。私「ライン交換した?」姪っ子「インスタを教えてもらった」→おばちゃん衝撃だよ…
- 双子出産した嫁「息子が可愛くない、男と一緒に生まれてきた娘も気持ち悪い」俺「!?」→良識人だと思っていた義両親も狂ってた…
- あまり義姉の夫に会ったことないけど、こんな子供みたいな人だったのかと衝撃受けた。
- 今まで三男夫婦に義両親のことを任せてたくせに、ウトが危なくなったら仕切りだした長男嫁。じゃあ三男嫁さんの代わりに全部やってくれるんですね?と言ったら泣かれたwww
- 【友達】10年以上の付き合いの男友達。今は彼の恋人への気遣いで疎遠にしてるが誠実で結婚相手として申し分ないスペック。…でもないわw
【櫛】ワックスつけるとき使う?

新ナカノは普通のスクリュー式に改悪されとるは
しかもこの容器のデザインよ
これではパッと見で誰もナカノだと認識できない
絶対ギャツビーかなんかだと思われるは
斜めに置けるとか、そんな小細工でキャラ付けしてるようじゃダメだは
あと値段よ
旧版の1.5~2倍くらい
ないは
全体的にないは
いや買わない
確かに蓋は先代のやつ継続してほしかった あれがナカノのアイデンティティと感じてたわw
今回のラインナップ
「ナカノらしさ」がどこにも無い
デザイナーのバームって使った方いますか?
使用感など教えてもらえると嬉しいです
YouTubeとかTikTokに美容師がレビューしてるからそれ見るのがいいと思いますよ。
バサバサかテカテカの両極端になりがち
ナカノがロングセラーだったのは他に競合商品が無かったからだしね……
束感が今よりも求められる時代だったからファイバー系も今より人気あったよね
今は初心者でもオーシャンかLIPPSあたりから入るんじゃないかな
ニゼル マットスクランチフォーム
クスタ クルードクレイ
ボーチェ マットアレンジワックス
全部石器時代のワックスで草
連投すみません。
あとはリップスエアーマット
キューブ緑をずっと使ってたけど使い切ったので違うのを試そうかなと
ギャツビーのジェルでいいんじゃね
ナカノ モデニカ ナチュラル J
テクスチャ→柔らかいクリーム状で容易に手に塗り広げられる
塗り広げるとほぼ透明になる
髪へのつけ心地・質感→髪馴染みは良く、引っかかりもあまり無いのでトップ長めの髪でも問題無く使用出来る
セット力はハードワックスの中ではまさに中庸といったレベルで、適度に毛束を作ったりボリュームを出せたりすることが出来て、再整髪も可能
艶はリップスマットハードより気持ちマット寄りで、作り込んだ毛束感にならない分自然に見えやすい
洗い落とし→水溶性ポマードほどでは無いが洗い落としは良く、シャンプー一回で流しきることが出来る
総評→最近のヘアトレンドを意識しているのか、セット力より伸び馴染みに重きを置いた調整のワックスに仕上がっている
そのためにベリーショートや毛束マシマシ系には不向き
マッシュやセンターパートでハードワックスらしい質感をやりたい人にオススメ
広告エリア
イチオシ
テクスチャ→硬いクリーム状で容器から手に取るまでは良いが、掌で伸ばそうとすると急速に乾くのかダマになりやすい
多めに使う時は複数回に分けるといいかも
髪へのつけ心地・質感→ダマになりやすいテクスチャの割に髪馴染みはそれ程悪く無く、髪の引っかかりもクレイ系の中ではあまりない部類
ただし直毛で使った場合なので、もしかしたら酷いクセ毛は均等に馴染ませるのに苦労するかも
セット力は最近のクレイワックスらしいしっかりとした細束を作りつつ、立ち上げることが出来る
艶はマットだが、赤のハードよりは整髪料を付けてる感は勿論出る
洗い落とし→赤のハードより洗い落ちは悪いものの、余洗いシャワーとシャンプー一回で確実に落ちる
総評→ここで悪評ばかりだったので心配だったが言われる程悪いものではない
クレイ系にしては髪馴染みは良いので広いレングス幅の髪型に使えると思うが、前述した通りダマになりやすいテクスチャなのでクセ毛やパーマ毛はベリーショート~ショートぐらいで使うのが無難
テクスチャ→クリーム状で容器から手に取る際は多少硬く感じるものの、掌に塗り広げる際には良く伸び、ほぼ透明になる
髪へのつけ心地・質感→髪馴染みは良く、引っかかりも無いので流行りの重めの髪型にマッチしている
セット力は整髪料の中では弱いレベルで、しっかりした毛束を作ったり地グセ以上のボリュームを出すのには不向きなものの、硬毛ならボリュームを崩さず毛流れを出す事が可能
再整髪も容易
艶はギラギラテカる事も無く、自然な艶感
このあたりは今回購入するまでバーム童貞だったのでバーム買い漁ってる人の情報求む
洗い落とし→意外にも今回買った四種類中では洗い落としは一番良くない
主成分が水溶性で無いのか原因は分からないが、余洗い時点での整髪料残りはバームかクレイの一、二位争いになるレベル
だがシャンプー一回で落ちきる程度なので問題はあまり無い
総評→最近流行りの韓流ヘアをやりたい人向けの整髪料
値段も安いので自分のようにバームって何ぞや?って人の入門用には良いと思う
前述通りバームはこれ以外使用歴が無いので、バーム系の中ではセット力はどの程度なのか正直分からない
軟毛は根元のボリュームを潰さずにセンターパートなど出来るのだろうか?ちょっと心配
テクスチャ→柔らかいグリースという感じ
クリームタイプより硬さはあるものの、掌でよく伸び透明になる
ナカノモデニカグリースに近い感じ
髪へのつけ心地・質感→髪馴染みは良く、セット力はハード寄り
手櫛で作るラフな毛束感が作り易かったり、パーマのカールを引っ張り伸ばしてしまうようなことも無く、初心者にも使い易い仕上がりになっている
アイロンでパーマ感を作る人の課題だった艶系整髪料のカールを伸ばしてしまう問題もこれで解消出来るのでは?
コームを通すようなバーバースタイルにも可能だが、ポマードに比べると軽いため、重さで撫で付けるスタイルにはあまり向かない印象
ジェル程ではないが、毛に少し膜を張ったような質感になるので、再整髪は霧吹きで濡らすなどしないと出来ないと思う
艶はグロスと言う割にそこまでギラギラ感は無く、ジェルやポマードに比べると艶感は抑えめ
洗い落とし→水溶性ポマードほどでは無いが洗い落としは良く、シャンプー一回で流しきることが出来る
総評→今回買ったメタラバーの中では個人的に一番オススメ
ポマードやグリースほど重さは無く、ジェルほどギラギラパリパリとした質感でも無い
適度な艶感を出しながら動きを出した毛流れスタイル、ショートのアップバング、パーマスタイルと幅広い髪型に対応出来る守備範囲の広い整髪料になっている
ワックスつけるとき櫛使ってる?
そこまで家ではしないかな…
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- 旦那の連れ子を可愛がろうと決心して自分の子供は諦めた。連れ子が成長して結婚。妊婦の嫁は家事もせず旦那と3人で前妻の写真なんか仲良く見てる。私だけのけ者みたいで悔しい
- 今まで三男夫婦に義両親のことを任せてたくせに、ウトが危なくなったら仕切りだした長男嫁。じゃあ三男嫁さんの代わりに全部やってくれるんですね?と言ったら泣かれたwww
- 弟が同級生の彼女を妊娠させてしまった結果…
- 6/6PCの履歴を見たら、嫁が他の男と相性占いをしていた。その後PCの記録を探ってみればホテルを調べた形跡が。嫁のバッグを漁れば知らない携帯がもう一台。どう考えても不倫なのだが…
- ネコが鶏肉を運んでいた。子供たちが待ってるニャ!→母猫さん、がんばります…
コメントを書く