あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【美白のため】なにができる?

Advertisement
767: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:12:46.76
>>765
あんなものはしじみ習慣とかキミエホワイトレベルの詐欺
あんなものはしじみ習慣とかキミエホワイトレベルの詐欺
772: 名無しさん 2022/10/28(金) 18:58:40.99
アネッサ金は顔白くなりますか?
金ジェルのAmazonレビュー読んで気になりました
金ジェルのAmazonレビュー読んで気になりました
775: 名無しさん 2022/10/31(月) 01:19:09.62
>>772
化粧慣れしていない就活女子大生みたいな
おてもやんルックになりますよ
化粧慣れしていない就活女子大生みたいな
おてもやんルックになりますよ
776: 名無しさん 2022/10/31(月) 04:01:59.24
>>775
もしくは体調悪いゾンビに…
もしくは体調悪いゾンビに…
773: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:14:17.10
個人的には気にならないかな
少なくとも顔色悪くはならなかった
少なくとも顔色悪くはならなかった
774: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:35:16.90
なるほど。。
夏も終わったしあまり強い日焼け止めもいらなくなってくると思うのですが、
秋冬用のちょい軽めのはなに使っているのですか
ビオレの700円のとかではよろしくないのですか
777: 名無しさん 2022/11/27(日) 14:47:28.81
なんか過疎ってるけど冬だからって油断できないぞ
日焼け止めだけだと冬でも簡単に日焼けする
日焼け止めだけだと冬でも簡単に日焼けする
778: 名無しさん 2022/11/27(日) 15:13:12.79
冬に日傘してる男なんて俺だけだろ
779: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:51:44.00
UVカット成分入りの乳液って朝は楽そうだけど
夜風呂上がりには使っちゃだよね?
夜風呂上がりには使っちゃだよね?
783: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:52:39.87
>>779
UVカット成分入りの乳液でおすすめある?
UVカット成分入りの乳液でおすすめある?
780: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:53:46.59
UVクリーム塗ったらクレンジングしないと
781: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:53:47.33
使っちゃダメと思われる
あと日焼け止め効果はかなり薄いと予想
あと日焼け止め効果はかなり薄いと予想
782: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:20:39.15
風呂上がりに手の甲とか首に何か塗ってますか?
784: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:31:04.14
家から5分くらいしか出ないときでも日焼け止め塗るべき?
テレワークで窓際で仕事してるんだけど、日中でもUVカットのレースカーテンに完全遮光のカーテンをしめてる(光が差し込む程度に体に光が直接当たらない部分は開けてる)
テレワークで窓際で仕事してるんだけど、日中でもUVカットのレースカーテンに完全遮光のカーテンをしめてる(光が差し込む程度に体に光が直接当たらない部分は開けてる)
785: 名無しさん 2022/11/27(日) 20:13:41.54
日焼け止め成分入りの化粧水とか昔は考えたことあったけど、
どう考えても別々に塗ったほうが良い
どう考えても別々に塗ったほうが良い
786: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:23:04.95
どう考えても日焼け止め入り〇〇は効かないだろうね
日焼け止めでも効かないのあるし
日焼け止めでも効かないのあるし
787: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:16:01.69
日焼け止めはどの製品であっても2時間程度しか効果がないので、どれだけこまめに塗るかが問題
だからUVカット機能付きの化粧水や乳液というのも選択肢としては悪くないと思う
日焼けだけを防ぎたいという人なら日焼け止めをべたべた塗りまくっても問題ないけど
肌へのダメージも考慮するとなるべくマイルドなものを塗りたいし
だからUVカット機能付きの化粧水や乳液というのも選択肢としては悪くないと思う
日焼けだけを防ぎたいという人なら日焼け止めをべたべた塗りまくっても問題ないけど
肌へのダメージも考慮するとなるべくマイルドなものを塗りたいし
広告エリア
Advertisement
イチオシ
790: 名無しさん 2022/12/03(土) 13:45:00.42
日焼け止めパウダーだけでいいかなと思って走りに行ってきたけど、日焼け止め塗ってくればよかったなと後悔。塗ってると安心感が違うよなぁ。塗ってないと日に当たるだけで毒だと思ってしまう強迫性。
791: 名無しさん 2022/12/03(土) 20:40:14.16
>>790
分かる
塗っててもなるべく日陰を移動しているくらいだから
軽くしか塗ってないともはや日に当たるのは恐怖だわ
分かる
塗っててもなるべく日陰を移動しているくらいだから
軽くしか塗ってないともはや日に当たるのは恐怖だわ
792: 名無しさん 2022/12/04(日) 15:56:40.22
今日もみかん食べて、トマト飲んでる
ビタミンCとリコピン
ビタミンCとリコピン
794: 名無しさん 2022/12/08(木) 23:21:22.28
化粧水にアスコルビン酸混ぜたらダメかな?…
795: 名無しさん 2022/12/08(木) 23:49:54.90
ただのアスコルビン酸ならその化粧水自体の酸化防止にはなるけど肌には効果ないよ
効果が無いとかいうか基本的にすぐ壊れる
効果が無いとかいうか基本的にすぐ壊れる
なのでわざわざビタミンC誘導体を配合してる
800: 名無しさん 2022/12/09(金) 21:24:45.75
日焼け止め塗って汗かくと目に入って痛いの
801: 名無しさん 2022/12/09(金) 22:42:32.03
自分の元上司も、男は日に焼けていた方がいいんだ!とか古臭い事を言って全くUVケアせずに外回りをしていたけど
今では近くで顔を合わせると思わず視線を逸してしまうくらい汚い顔になってしまったわ
今頃になって必死に日焼け止めなんて塗ってるけど、あれでは整形しても無理じゃないのと思うわ
今では近くで顔を合わせると思わず視線を逸してしまうくらい汚い顔になってしまったわ
今頃になって必死に日焼け止めなんて塗ってるけど、あれでは整形しても無理じゃないのと思うわ
803: 名無しさん 2022/12/12(月) 19:39:01.45
日焼け止めクリームの被膜って鳥肌立つと崩壊するかな?
805: 名無しさん 2022/12/13(火) 15:39:20.12
>>803
笑いじわで割れそうだよね
笑いじわで割れそうだよね
806: 名無しさん 2022/12/19(月) 08:12:50.77
同年代の女よりも若く見えたい
白くなりてぇ
白くなりてぇ
807: 名無しさん 2022/12/25(日) 19:45:51.37
美白有効成分入りでプチプラあるかい?
808: 名無しさん 2023/01/03(火) 11:25:41.16
せっけんで落ちるものと洗顔料で落ちるものがあるけど
どっちがより落としやすいってこと?
どっちがより落としやすいってこと?
812: 名無しさん 2023/01/04(水) 18:14:12.77
>>808
同じだと思う
同じだと思う
日焼け止めっていろんなタイプがあるんだね!
パウダーも塗るタイプも!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- レストランに居合わせた推定2歳児の泣き声にイラつき始めた彼女を「2歳ぐらいはイヤイヤ期もあって親が宥めても騒ぐもんだ」と窘めたら席を代われと言われた→応じた結果…
- 【子ネコ】 コピー機で猫の肉球をプリントアウトする人はたまにいる。子猫を1匹用意します→こうなります…
- 義弟嫁が離婚したのに義弟嫁の連れ子を託児しようとしてきて困ってます
- バカロミオ「今日は楽しかったよ。愛してるよ」「あれー?今カノへのメール間違って送っちゃった。勘違いさせちゃったかな」「ショックで返事できないのかな?妬いてんの?」
- 夫婦で映画を鑑賞中に突然怒り出した妻が別の部屋に行ってしまった。よく分からないシーンの事を聞いたりツッコミ入れたりしてた事しか心当たりがないんだけどこれかな…?
コメントを書く