あわせて読みたい
No feed items found.
- 医者に今すぐ痛風になってもおかしくないと言われたから禁酒した。それからしばらくして身体にある変化が...
- 入院中に赤ちゃん用の布団を義実家に持ち込まれてた。退院後「一泊だけ」と押し切られ義実家に泊まったのが運の尽き。10日経つのに帰らせてもらえない。もうストレスでボロボロ
- とある漫画のレビューが高評価と低評価で評価が真っ二つだった。低評価を読んでみると、皆同じ部分に引っかかって「理解ができない」と酷評されてた。
- トメの経営するマンションに住んでたママさんが泥棒だった。退去してもらうことになったが「アンタのせいで出て行く羽目になった!引越し代を払え!」と凸された
- 【唖然】私「今度地元の婚活パーティーに行くの」友人の親友Aさん「私も婚活しようと思っていたの。いろいろ教えてくれる?」私「わかった」と携帯を取り出したら・・・
Advertisement
【腕のいい】美容師さんが知りたい
- 2023.06.05
- ヘアケア
- 眉カット・ヘアカット
Advertisement
153: 名無しさん 2011/11/17(木) 23:59:22.05
昔同僚が行ったいうてたな。
35越えの女。なにがどうだという出来ではなかったので記憶に残ってない
が、行ったという事が笑えたな。
35越えの女。なにがどうだという出来ではなかったので記憶に残ってない
が、行ったという事が笑えたな。
154: 名無しさん 2011/11/18(金) 01:50:38.32
女には行ってほしくないな。なんとなく。
155: 名無しさん 2011/11/18(金) 11:35:57.47
前髪ちょっとと梳くだけなら問題ねえよな
156: 名無しさん 2011/11/20(日) 20:46:41.37
いやこれが問題ありあり・・はっきりってすくのも技術いるよ。
均等にすかないと右と左のボリュームが合わない。しかも部分的にすかすかになったりする。
均等にすかないと右と左のボリュームが合わない。しかも部分的にすかすかになったりする。
157: 名無しさん 2011/11/28(月) 17:24:55.87
1000円カットってガキ専用じゃないの?
うちの周辺大人2000円カットしかないよ。
うちの周辺大人2000円カットしかないよ。
163: 名無しさん 2012/04/18(水) 15:09:29.77
>>157
QB知らないの?
そうか知らないんだ
QB知らないの?
そうか知らないんだ
158: 名無しさん 2012/03/11(日) 03:54:46.91
カットする髪がもう殆どない…orz
159: 名無しさん 2012/03/16(金) 11:05:29.75
イッツはいいよ
160: 名無しさん 2012/04/01(日) 04:03:47.17
若い女性スタッフに切ってもらうなら、なんか得した気分
でもオッサンに切ってもらうと、自分がなんか貧乏くさい感じ
161: 名無しさん 2012/04/01(日) 13:50:55.96
最後に掃除機でやられてるとミジメ…
162: 名無しさん 2012/04/18(水) 03:07:07.10
680円カットを見つけた
5000円払って通ってたあの店にはもう戻れない
5000円払って通ってたあの店にはもう戻れない
164: 名無しさん 2012/04/18(水) 17:26:39.92
>>162 どこ?
165: 名無しさん 2012/04/20(金) 23:07:44.12
その店の店長クラスはうまいけどあとは下手くそ。
166: 名無しさん 2012/04/25(水) 21:50:11.49
(‘A`)ち…髪なんて伸びんだから1000円で十分!
だが…やっぱやり方は1000円だね!
稼いでない間は基本1000円だね。
目標は5千円のとこ行くこと
167: 名無しさん 2012/05/17(木) 20:41:04.68
最近できたカマくさいオッサンが一人でやってる1000円カット行ってきた
ハサミは使わずにカミソリですいて、かなり腕が良かった
カミソリ使うのは普通なのか?
168: 名無しさん 2012/05/19(土) 21:50:38.06
確かに禿が床屋に居るとどこ切るの?て思っちゃうよなw
169: 名無しさん 2012/07/15(日) 00:19:04.71
開業医。
いままで毎月、いつものなじみの散髪屋に行って3700円はらってたが
ためしに1000円床屋に行ってみた。ぜんぜんオッケー。
当院も経営厳しいし、床屋のオヤジは当院にかかってないので
サヨウナラ。子供たちも全員鞍替え。
いままで毎月、いつものなじみの散髪屋に行って3700円はらってたが
ためしに1000円床屋に行ってみた。ぜんぜんオッケー。
当院も経営厳しいし、床屋のオヤジは当院にかかってないので
サヨウナラ。子供たちも全員鞍替え。
アメリカ留学してたとき17ドルだったのを思い出した。
日本の床屋はボッタクリ。
はよつぶれろ。
170: 名無しさん 2012/07/15(日) 01:27:25.13
>>169
開業医が1000円床屋なんて行くと人生損するんじゃない?
イメージ悪いし、上手じゃないし。
「あの先生1000円床屋行ってるんだって。クスクス」みたいな。
広告エリア
Advertisement
イチオシ
171: 名無しさん 2012/07/16(月) 15:29:31.34
>>169
開業医って年収1000万円とか余裕で超えてるんじゃないの?
開業医って年収1000万円とか余裕で超えてるんじゃないの?
172: 名無しさん 2012/07/18(水) 08:38:26.99
>>169
>日本の床屋はボッタクリ。
>はよつぶれろ。
こんな性格の悪い医者に命あずけたくないと思った
だから床屋の親父も行かないし他の患者も来ないんだねw
173: 名無しさん 2012/07/18(水) 23:38:27.40
開業医でも、安いところ行ってるよ。職場の先生は理容プラージュに行ってますよ。とてもお気に入りですって。
174: 名無しさん 2012/07/19(木) 07:11:44.92
仕事中に、たまたま時間が空いたので
北千住の4000円弱の床屋に入ったのだが俺以外に客はゼロ。
店主は椅子に座って新聞を読みながら顔を上げて
「うちは千円とかの床屋じゃないよ。いいの?」とか聞いてきやがった。
なんて失礼なヤツなのだろうと腹が立った。
若い子に、そんな事を言うのもどうかと思うが
30歳過ぎでちゃんとした店で作ったスーツで入ったのだから
見下されるような言い方をされるスジは無いと思うのだが。
名前は忘れたが駅前の階段を上がって二階にある店だった。
北千住の4000円弱の床屋に入ったのだが俺以外に客はゼロ。
店主は椅子に座って新聞を読みながら顔を上げて
「うちは千円とかの床屋じゃないよ。いいの?」とか聞いてきやがった。
なんて失礼なヤツなのだろうと腹が立った。
若い子に、そんな事を言うのもどうかと思うが
30歳過ぎでちゃんとした店で作ったスーツで入ったのだから
見下されるような言い方をされるスジは無いと思うのだが。
名前は忘れたが駅前の階段を上がって二階にある店だった。
175: 名無しさん 2012/07/20(金) 08:37:21.71
1000円で文句つける人って、自分は特別と思ってる?
176: 名無しさん 2012/07/21(土) 14:08:18.82
1000円でも上手くいかなかったら文句言う。
相手はプロなんだから当たり前。
でも1000円カット行ったことないけど。明日辺りに試しに行ってこようかな
相手はプロなんだから当たり前。
でも1000円カット行ったことないけど。明日辺りに試しに行ってこようかな
177: 名無しさん 2012/07/21(土) 14:34:28.45
やっぱ今暇だから行ってくる
178: 名無しさん 2012/07/22(日) 01:33:10.89
注文はするけど文句は決して言わないなあ。
179: 名無しさん 2012/07/22(日) 01:53:48.54
¥1000床屋で左右モミアゲの長さが
明らかに違う時があって流石に文句言いました。(優しく指摘した)
明らかに違う時があって流石に文句言いました。(優しく指摘した)
183: 名無しさん 2012/07/22(日) 12:56:05.52
>>179
おれ目が悪いからその場では分からなくて家で切ったよorz
おれ目が悪いからその場では分からなくて家で切ったよorz
180: 名無しさん 2012/07/22(日) 04:04:05.77
QBだったか10分1000円の床屋は10分過ぎた超過料金発生するの?
181: 名無しさん 2012/07/22(日) 04:52:23.52
発生しないよ
>>176-177
ショックでレポ出来ないのかw
腕のいい美容師さん…
都内だからとか地方だからは関係ないよね…
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く