あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【高齢】シミケアしたいけど…

Advertisement
502: 名無しさん 2014/09/14(日) 08:02:40.40
49才なんだけど、時々女性から肌が綺麗と言われる。
実際はシミが結構あるんだが、凄く目立つシミやデキモノはない。
これって、女性って化粧で誤魔化してるだけで実は俺より肌汚い人が多いということかな?
実際はシミが結構あるんだが、凄く目立つシミやデキモノはない。
これって、女性って化粧で誤魔化してるだけで実は俺より肌汚い人が多いということかな?
503: 名無しさん 2014/09/14(日) 10:22:59.03
>>502
肌は個人差が大きいから、女性でもあなたより汚い人もいるだろうが
まあそれでもおそらくあなたより綺麗な女性のほうが多いだろうね
肌は個人差が大きいから、女性でもあなたより汚い人もいるだろうが
まあそれでもおそらくあなたより綺麗な女性のほうが多いだろうね
というのも、一般的に男性は女性に比べて、肌のキメが粗く、毛穴も大きく、
水分の蒸散量が多く、皮脂が2~3倍という大きなハンディを背負っているうえ、
日頃のスキンケアに気を使う人もまだまだ少ない
だから仮にそれを本心で言っていたとしても
一見、49男の一般的な肌のイメージよりは比較的きれいな感じがする
(※個人の感想です)くらいのもので、さして深い意味は無いと思われる
504: 名無しさん 2014/09/18(木) 20:52:43.53
ドラッグストアに行くと、いろんなビタミン剤があります。
Lシステインの量は変わらないのに
アスコルビン酸の量は商品によってまちまちです。
アスコルビン酸は量が多ければ良いってものではないんでしょうか?
同じぐらいの値段なら多い方が良いかなと思ってしまうんですが‥
Lシステインの量は変わらないのに
アスコルビン酸の量は商品によってまちまちです。
アスコルビン酸は量が多ければ良いってものではないんでしょうか?
同じぐらいの値段なら多い方が良いかなと思ってしまうんですが‥
505: 名無しさん 2014/09/18(木) 22:12:56.09
多いってどのくらいのレベルだ?
アスコルビン酸(ビタミンC)は狙って摂取するんなら1g~10g程度のかなりの多量を連日多分割して摂取し続ける種類のものなんだが。
アスコルビン酸(ビタミンC)は狙って摂取するんなら1g~10g程度のかなりの多量を連日多分割して摂取し続ける種類のものなんだが。
506: 名無しさん 2014/09/18(木) 22:23:12.35
>>505
レスありがとうございます。
店頭にあったものだと
1000㎎と600㎎と400㎎くらいの三種類の商品がありました。
いずれも、Lシステインの含有量は変わらなかったと思います。記憶が正しければ。
薬の知識がない自分としては1000㎎のものが一番良さそうな気がするんですが、そう単純じゃないんでしょうか?
レスありがとうございます。
店頭にあったものだと
1000㎎と600㎎と400㎎くらいの三種類の商品がありました。
いずれも、Lシステインの含有量は変わらなかったと思います。記憶が正しければ。
薬の知識がない自分としては1000㎎のものが一番良さそうな気がするんですが、そう単純じゃないんでしょうか?
507: 名無しさん 2014/09/19(金) 04:18:16.41
食物からの摂取分を考慮して選べってことじゃね?摂り過ぎると影響あったっけ?
508: 名無しさん 2014/09/19(金) 19:43:14.00
まあ、ビタミンCなら2000㎎/日以下なら気にすることないんじゃなかったかな。
4000㎎以上になると結石のもとだとかいやいやそんなことはないとか。
4000㎎以上になると結石のもとだとかいやいやそんなことはないとか。
509: 名無しさん 2014/09/23(火) 13:04:30.60
ビタCは体内に少ししか吸収しにくいので小まめに取る事が大事だね
510: 名無しさん 2014/09/23(火) 13:09:53.69
ということは、1回2錠1日3回のビタミン剤だったら
1回1錠1日6回にして飲んだ方が効果あるってことですか?
1回1錠1日6回にして飲んだ方が効果あるってことですか?
514: 名無しさん 2014/09/26(金) 13:45:13.50
>>510
体内の濃度が24時間中に瞬間的に高くなるより
平均的になるようにした方がいいような気がする。
体内の濃度が24時間中に瞬間的に高くなるより
平均的になるようにした方がいいような気がする。
511: 名無しさん 2014/09/23(火) 13:51:21.07
食べ物と一緒に(食後)摂るほうが効率良い気がする。
512: 名無しさん 2014/09/25(木) 10:51:33.63
エストロモン、プロベラも飲んでるけど大丈夫??
513: 名無しさん 2014/09/25(木) 19:13:05.62
そんなの使ってるんだったら特に肌きれいにしとかなきゃダメだろ。使えるアイテムだと思うぞ。
515: 名無しさん 2014/10/03(金) 21:18:32.21
飲み始めて10日で肌が明るくなった気がする
元々色白の方だけど…メラニンよりも肝臓機能が良くなったかも
元々色白の方だけど…メラニンよりも肝臓機能が良くなったかも
516: 名無しさん 2014/10/04(土) 19:28:59.37
夏の紫外線ダメージを回復しよう
広告エリア
Advertisement
イチオシ
517: 名無しさん 2014/10/04(土) 20:11:23.51
審査員の持ち点いくつだよ
3ケタて幅ありすぎたろ
3ケタて幅ありすぎたろ
518: 名無しさん 2014/10/06(月) 00:43:30.87
最低でも42日はターンオーバーで必要
肌が生まれて垢として出てくるには・・・
肌が生まれて垢として出てくるには・・・
519: 名無しさん 2014/10/07(火) 11:49:48.43
飲み始めて15日目 肌が乾燥してきたけどたぶん寒さの影響ね
523: 名無しさん 2014/10/11(土) 17:39:58.72
飲み始めて20日、ワントーン明るくなった気がする
おそらく肝臓だけが良くなったかと・・・「
おそらく肝臓だけが良くなったかと・・・「
525: 名無しさん 2014/10/16(木) 19:10:18.95
25日目 胸のあたりに違和感…痞えてるような…
526: 名無しさん 2014/10/22(水) 13:32:09.37
30日目 ・・・・
529: 名無しさん 2014/10/24(金) 14:04:51.14
初期効果は毛穴が目立たなくなるらしいね
530: 名無しさん 2014/10/26(日) 16:53:34.91
自分はシステイン一日3回500mg飲んでる。
異常に肌白い。青く血管浮いちゃってる。
40台だけどシミと色素沈着消えたし、女にうらやましがられるよ。
念のため結石予防にビタミンCと水をいっぱい飲む。
まぁ血液検査良好だし年齢不詳目指してしばらくコレで行く。
異常に肌白い。青く血管浮いちゃってる。
40台だけどシミと色素沈着消えたし、女にうらやましがられるよ。
念のため結石予防にビタミンCと水をいっぱい飲む。
まぁ血液検査良好だし年齢不詳目指してしばらくコレで行く。
531: 名無しさん 2014/10/27(月) 21:23:09.46
効果抜群だと逆に怖いですね。
自分はNACに変えたら効果が無くなってしまいましたが。
自分はNACに変えたら効果が無くなってしまいましたが。
532: 名無しさん 2014/11/02(日) 09:37:49.36
ビオチンも併用しないと白髪増えないか?
533: 名無しさん 2014/11/02(日) 19:21:22.91
L‐システイン
最近お酒が強くなったと思ったら…
これだわ
シミ対策でのみ始めたのに…
毎日ビール3,4リットル飲んでる
アル中にはアルコール代謝用でしか無いのか
最近お酒が強くなったと思ったら…
これだわ
シミ対策でのみ始めたのに…
毎日ビール3,4リットル飲んでる
アル中にはアルコール代謝用でしか無いのか
535: 名無しさん 2014/11/07(金) 12:54:15.59
ターンオーバーの48日間が過ぎたけど
なぜ俺は黒いままなのか考えたんだ・・・あっ!そうか!おれは
一週間に一度だけしか顔を洗ってなかったんだ・・・
なぜ俺は黒いままなのか考えたんだ・・・あっ!そうか!おれは
一週間に一度だけしか顔を洗ってなかったんだ・・・
536: 名無しさん 2014/11/08(土) 10:49:25.39
確かに色白になる
しかし、ビクビクしながらなんだわ
しかし、ビクビクしながらなんだわ
539: 名無しさん 2014/11/10(月) 19:07:12.95
L-システインは二日酔いにも効くぜ!
呑む前に飲んでもOK
呑む前に飲んでもOK
540: 名無しさん 2014/11/15(土) 10:55:58.18
白髪予防はどうすれば良いんでしょうか?
60過ぎでタバコ吸って酒飲んでる警備員の知り合い居るんですが
白髪が数本しか無いんです。松崎しげる並に色黒なんです。
黒人の白髪も少ないですし、体が黒くなると
頭髪のメラニンも活性化するのでしょうか。
60過ぎでタバコ吸って酒飲んでる警備員の知り合い居るんですが
白髪が数本しか無いんです。松崎しげる並に色黒なんです。
黒人の白髪も少ないですし、体が黒くなると
頭髪のメラニンも活性化するのでしょうか。
自分は美白系のNアセチルシステインを飲むと
白髪が増えます。 ビオチンは飲んでます。
高齢になってからのシミケアって可能?
サプリメントとかよりまずは診察を受けたほうがいいかも!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く