あわせて読みたい
No feed items found.
【時代】美容男子が認められる日は…

傘に帽子とサングラス。
アームガータはロンTタイプ着てる奴もいるから変にみられない。
ドライブ好きでアームガータよくしてるが涼しくてええ。
交通の邪魔になるからやめろ
雨降っても傘ささない人?
皆が傘使ってるから俺も傘使ってもいいと思ってるわけ?
不細工だと色黒の方が色白より断然かっこいいのは確か
白人がかっこいいのもアジア人より顔立ちの平均が遥かにイケメンだから
恥や迷惑に繋がる日本人らしい発想だなあ。
まあ、都内ではサラリーマンやじいさんもぼちぼち差し始めてるから、このまま増えてくれば気の弱い人も恐る恐る始めるだろうけど。
熱射病から心筋梗塞、脳卒中
日焼けから皮膚がんもあるのに
(最近は雨兼用で大きいのもあるけど)
雨傘より小さくできてる。ちょっと気を付ければ危ないことにはなんないよ。
雨の日に小柄のおっさんが、混雑してるとこで70サイズの傘を我が物顔で差してるならお前が日傘迷惑言うな、だけど
まあ迷惑だと言うくらいなら、普段雨が降っても皆が差し始めるまで我慢する、小さい傘しかささないようにする人たちなのだろう。
単に暑いからさしてるだけだ
日が当たらなければ涼しい 当たり前の事だ
人間も強烈な日光を浴びていれば体温が上がる。
だから日光を遮れば体温の上昇は抑えられる。
恥ずかしいとかキモいとか以前にこれは当たり前。
どっちを優先するかは個人の選択の問題
東灘にある店のやつ
裏地が剥がれるとかそんな事一切ないし、凄い長持ち
当時で完全遮光で男性用はネット通販ではこれしかなかった
若干ゴツくてお値段高いけど
先月男性用日傘を取り寄せたけど、多分同じ店だ。折りたたみでない、適度な大きさ、デザインで探していたらそこに行き着いた。
そいつと付き合う訳でも結婚するわけでもない
職場だけの付き合いでしょ
朝おはよう
帰りお疲れさま
終了
広告エリア
イチオシ
誰かに迷惑かけたり危害与えてるの?
ほっとけば?
紫外線や熱中症を気にして日傘さす男はキモい!
↓
日傘も日焼け止めも塗らないけど自然に肌がキレイなのがいい
普段から暑さに負けない身体作りをする努力が足りてない
リーマンのおっさんしか見つからない
洋服と合わせづらいのが難だけど
するとしないとじゃ大違いだよと言いたくなる
仕事をしないで寝食できている間は、仕事で体力が減らないので
持て余した体力が、食欲の感じや痛みの感じや暇な感じや寂しい感じや
性犯罪に使われる性欲を感じる事に使われないようにするため
日傘を使わないで
暑さの感じを大きくさせて体力を多めに減らせば
気持ちが落ち着いている時間を長くする事が出来るだろう
仕事をしないと寝食できない間は、体力が減る感じが
かなり小さい仕事以外の仕事をしている人間などの生き物は
仕事になかなかの多さの体力を使えるようにするため
日傘を使って暑い感じを小さくさせて
体力が多めに残るようにすれば
間違い無い日傘の使い方になるだろう
今はもう令和ですよ?www
外人でもわかるように元号より西暦を使いましょうよ!俺日本でしか通用しないガラパゴス元号大嫌いなんです
命にかかわる
上記の職員から率先して男性日傘を使用せよ
そうすれば熱中症患者が少なくなり
経済も(多少)回る
まずは公務員から使用して、一般的にある抵抗感を払拭せよ
単純に気違いだと思うだろうか
この10年だけでも相当意識変わったな
はじめの方おかまがどうとかしか言ってなくて昭和感がすごい
10年くらい前とは意識がだいぶ変わったのかな?
まだまだ美容男子には厳しい世代ではあるけど…
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く