179: 名無しさん 2010/12/02(木) 21:45:45
野球選手ってクマが酷い人たくさんいるよね
180: 名無しさん 2010/12/03(金) 02:27:38
>>179野球関係だと巨人原監督だなぁ
神田正樹も加齢からか色素系?のクマが目立つ
187: 名無しさん 2011/02/10(木) 12:41:58
男でコンシーラーが欲しい奴、ダンス用品店に行けw
188: 名無しさん 2011/02/11(金) 22:32:17
青クマなら霜焼け専用唐辛子入りクリームがオススメ。
190: 名無しさん 2011/03/13(日) 14:55:27.64
白肌クマトールってどうかな?
192: 名無しさん 2011/04/11(月) 11:12:21.53
>>190 クマはどうにもならなかったけど少し肌質はよくなった気が
妹が安売りしてたのを買ってきて借りたけどクリアラストのフェイスパウダーいいね
私は小さい頃からある青クマ(多分)だけどファンデより自然だしきれいに隠れた
ただ桃の匂いがするから男性には向かないな
369: 名無しさん 2015/04/15(水) 17:01:57.18
>>192
良さそうな商品覚えました。
逆に感謝です。
191: 名無しさん 2011/04/06(水) 12:51:23.85
ドラッグストアで売ってたクマ消し買って試してみたけどてんで意味なかったw
193: 名無しさん 2011/04/11(月) 19:55:41.60
あ、ごめんスレ間違えた
スルーで
196: 名無しさん 2011/04/19(火) 01:19:35.90
クマじゃないが白いブツブツってどうやったら消えるの?
197: 名無しさん 2011/04/19(火) 04:21:05.09
>>196
病院行った方が良くないか?
どういった症状かよく分からんが…
199: 名無しさん 2011/04/19(火) 08:53:25.26
>>196
脂が固形化したやつだろ
確かほっとけば、ポロっととれるはず
食生活で油をぬけばよい
203: 名無しさん 2011/08/02(火) 17:22:02.36
おれも10年選手のクマ持ちだが
ナノキューブ配合のマリアンナ使ったら
大分薄くなったぞ(消えてはいないが)
一生苦しむんだと思ってたから薄くなって
少し気が楽になった
一度化粧水、美容液、を使ってみるといいよ
おれはクリームも買ってるが、恐らくこの2点でいいと思う
204: 名無しさん 2011/08/11(木) 01:03:00.88
俺もクマ持ちで敏感肌
コンシーラーでクマ消しても汗で崩れるが
このナチュラル100%ファンデにしたら
自然なカバー力で簡単にクマも消えて化粧崩れもなくなりかなりいい感じでおすすめ
↓
207: 名無しさん 2011/11/04(金) 11:41:35.38
レーザー治療に興味あるんだけど効果あるのかな?
208: 名無しさん 2011/11/04(金) 14:48:32.04
影くまって下瞼と頬に段差があるから出来るんでしょ?
手術しないと解消出来ないんじゃないの?
209: 名無しさん 2011/11/04(金) 20:55:13.07
たしかに段差がある…光の加減によって目立ったり目立たなかったり。
ヒアルロン酸注入するのはどうなんだろ
210: 名無しさん 2011/11/04(金) 22:55:08.10
ヒアルロン酸は殆んど吸収されるらしいから、キープするためには数ヶ月毎に入れる必要があるみたい。
それに、うまい具合にクマを消してくれれば良いけど、新たな段差が出来る可能性もあるし、数パーセントは吸収されないらしいから、そうすると、段々デコボコになっていくんじゃない。
211: 名無しさん 2011/11/05(土) 21:39:53.92
整形でもダメなのか?
212: 名無しさん 2011/11/06(日) 00:33:17.99
>>211
整形すれば影クマ減るんじゃない?
デメリットもあるだろうけど
213: 名無しさん 2011/11/06(日) 00:35:59.52
睡眠十時間以上を4日間したらクマなくなったよ。
214: 名無しさん 2011/11/06(日) 05:20:54.22
>>213
その後寝れなくなって寝不足になりクマが復活するんじゃまいか
215: 名無しさん 2011/11/07(月) 20:16:39.83
クマにヒアルロン酸は有効かとヒアルロン酸注射も取り扱っている皮膚科で聞いたら逆効果だと言われました。
余計酷くなったとネットで見たりもするしクマにヒアルロン酸は×でしょ
窪みクマは脂肪注入、膨らみによるクマは脱脂でしょ
レザーを3週に一回してるけど瞼辺りの青さはかなり解消してきた感じだけど目の下のクマはあまり変化無いかなぁ
内臓系の可能性高いから当たり前と言えば当たり前だけど
239: 名無しさん 2012/07/17(火) 23:31:02.55
>>215
内臓系の場合って
内臓(肝臓、心臓)がよわい→血行不良でクマになりやすい
で理解合ってるかな?
267: 名無しさん 2012/09/22(土) 02:05:36.24
>>239ほぼ腎臓と考えて良いよ
栄養失調や下痢や睡眠不足によるクマならそれを解消すれば消える一過性のクマだが、特に思い当たる原因が無くてクマだと腎臓の可能性が高い
腎臓は消耗品で機能低下したらそのままで大きく改善する事は不可能→だからクマも腎臓機能低下で安定→クマも定着
216: 名無しさん 2011/11/08(火) 00:05:29.73
ハムラは?
217: 名無しさん 2011/11/08(火) 23:43:58.39
ボディーショップのライトニングタッチ04はおすすめです。
完全には消えませんが、すぐに馴染んでクマが目立ちにくくなります。
何よりもつけていることがバレないのでサラリーマン、学生の方は周囲から
あの人、化粧しているなどと言われなくて済みます。
また、鼻の黒ずんだ毛穴もこれでカバーできるので大変重宝してます。
219: 名無しさん 2011/11/26(土) 14:47:13.09
脂肪注入された方いますか?
ヒアルしたら青く透けて青クマっぽくなっちゃった…涙
221: 名無しさん 2011/11/27(日) 19:27:20.42
>>220
それってどの位の時間顔をお湯に漬けるのでしょうか?
それとどの位の期間続けて効果がでましたか?
222: 名無しさん 2012/01/09(月) 22:18:12.33
>>220
1分くらい息止めてやってもいいのかな
それを10セットとか
コメントを書く