あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【赤みが…】出力次第で予後が変わる

Advertisement
469: 名無しさん 2022/10/17(月) 23:17:40.24
出力弱いね
普通なら当日は真っ赤
さらに強いと浸出液が出る
出力と効果は比例する
普通なら当日は真っ赤
さらに強いと浸出液が出る
出力と効果は比例する
470: 名無しさん 2022/10/18(火) 22:42:19.99
>>469
だよね
今日が翌日だったんだが、施術前と変わらず白かったわ
一応テンテンテンはあるが12000払ってこりゃねーわ
だよね
今日が翌日だったんだが、施術前と変わらず白かったわ
一応テンテンテンはあるが12000払ってこりゃねーわ
471: 名無しさん 2022/10/19(水) 06:06:38.39
>>470
初めてだからでしょ。次回はパワー上げるんじゃない?お試し価格狙いで安いクリニックを転々とする人もいるけど、効果も半減って言うし。
初めてだからでしょ。次回はパワー上げるんじゃない?お試し価格狙いで安いクリニックを転々とする人もいるけど、効果も半減って言うし。
475: 名無しさん 2022/10/19(水) 17:47:15.49
俺も基本的に施術当日よりも2日目以降のほうが赤みが強くなるから気にしなくていい
476: 名無しさん 2022/10/20(木) 02:06:08.32
それ化粧水や風呂で顔洗う様になって赤み出てんじゃね
477: 名無しさん 2022/10/20(木) 06:37:05.02
>>476
いや、洗顔なんてしていないが?
いや、洗顔なんてしていないが?
478: 名無しさん 2022/10/24(月) 17:25:11.05
エコツーフラクショナルやっている方、出力はどれくらいで行っていますか?
479: 名無しさん 2022/11/03(木) 23:58:08.35
co2フラクショナル後に暫くしたらトレチハイドロやろうと思ってるが、併用してるかたおる?
広告エリア
Advertisement
イチオシ
480: 名無しさん 2022/11/12(土) 21:41:24.52
通ってる美容皮膚科で麻酔込み毎回1万7000円ほどでco2フラクやってるけど
湘南とかの大手でやってもそんな変わらないですかね?
湘南とかの大手でやってもそんな変わらないですかね?
481: 名無しさん 2022/11/17(木) 13:16:56.27
>>480
co2やるならエコツー2万前後のとこ都内ならあるからそっちの方が良いよ
田舎ならco2しかないかもだけど
co2やるならエコツー2万前後のとこ都内ならあるからそっちの方が良いよ
田舎ならco2しかないかもだけど
482: 名無しさん 2022/11/19(土) 15:01:25.96
CO2フラクショナル2回やったけど、痛み強いしダウンタイム長いしで、こんど試しにダーマペン4やってみることにした
フラクショナル数日後のつるつる感は忘れがたいけど、2日間は赤みで外に出られないからなー
ニキビ跡にはフラクショナルのほうがいいんだろうけど…
フラクショナル数日後のつるつる感は忘れがたいけど、2日間は赤みで外に出られないからなー
ニキビ跡にはフラクショナルのほうがいいんだろうけど…
483: 名無しさん 2022/11/20(日) 23:04:19.85
希望日に予約がとれず、麻酔なしなら時短できるから施術できると言われ、来月頭にco2フラクショナル
qルビーも麻酔無しでやってるし大丈夫と自分に言い聞かせてる
qルビーも麻酔無しでやってるし大丈夫と自分に言い聞かせてる
各機械によってダウンタイムも変わる?
そうだね!あとは出力もあるかな!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く