あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【睡眠大事】お肌のために寝る

Advertisement
564: 名無しさん 2023/04/01(土) 08:57:33.62
ハムラ法 失敗
検索すると色々出てきて怖くなる…
検索すると色々出てきて怖くなる…
565: 名無しさん 2023/04/01(土) 10:30:14.98
そもそも失敗しなくても下瞼の裏側切るのは怖い
566: 名無しさん 2023/04/01(土) 17:40:06.21
紫外線療法やると、アトピーが重症化する
紫外線の後遺症で、色素沈着とシワとほうれい線が酷くなる
顔と体を全部取り替えなきゃならないレベルのシミシワだらけの90歳の老人になる
紫外線の後遺症で、色素沈着とシワとほうれい線が酷くなる
顔と体を全部取り替えなきゃならないレベルのシミシワだらけの90歳の老人になる
567: 名無しさん 2023/04/02(日) 09:03:06.73
目の下を指で両サイドに伸ばすだけで20歳は若く見える…
あぁ…ツラい…
あぁ…ツラい…
568: 名無しさん 2023/04/09(日) 04:50:36.73
長文様はその後お元気だろうか…。
実証者の1人として長文様提唱の低容量シリーズは2年ほど続けております。
実証者の1人として長文様提唱の低容量シリーズは2年ほど続けております。
569: 名無しさん 2023/04/09(日) 22:08:39.34
目の下のたるみはどうしようもない?
571: 名無しさん 2023/04/11(火) 18:01:18.99
遠藤憲一の下瞼の弛みが改善してるけど、ハムラかな?
573: 名無しさん 2023/04/12(水) 10:21:00.30
弛みが小さくなってるように見える
ちょっと形が歪だけど
ちょっと形が歪だけど
広告エリア
Advertisement
イチオシ
574: 名無しさん 2023/04/13(木) 11:19:44.96
>>45
脳の細胞でもニューロンは老化しませんが、グリアは老化します
ミクログリア由来の炎症がうつとか認知症に関係することも知られており、脳にも影響は及ぶはずではあるのですが…
脳の細胞でもニューロンは老化しませんが、グリアは老化します
ミクログリア由来の炎症がうつとか認知症に関係することも知られており、脳にも影響は及ぶはずではあるのですが…
576: 名無しさん 2023/04/13(木) 12:11:32.50
特に運動等しておらず、薬使った以外は何も変化していないのですが、健診の数値(特にLDLとか)は改善してるんですよね。
しかし白髪とか肌のたるみとかそういうのは別に変化なく…。
ただほぼ単回の使用でしかないので、また近いうちに、動物実験で行われたレベルの集中投与はしてみようと思います。
(CB839は5回分くらい確保しました)
しかし白髪とか肌のたるみとかそういうのは別に変化なく…。
ただほぼ単回の使用でしかないので、また近いうちに、動物実験で行われたレベルの集中投与はしてみようと思います。
(CB839は5回分くらい確保しました)
578: 名無しさん 2023/04/13(木) 17:11:21.31
眉間というか、もみあげの生え際辺りに老人斑みたいなシミがたくさんできてるが、皮膚科で取ってもらえる?
580: 名無しさん 2023/04/17(月) 18:51:24.12
細胞新生や細胞分裂を促すプロセスはそのすべてが癌の形成と密接に関わっている以上、慎重にいくべきでしょうな
581: 名無しさん 2023/04/19(水) 18:45:44.14
パオやってみようかな?弛み改善で
効果ある?
効果ある?
582: 名無しさん 2023/04/21(金) 08:34:18.10
以前長文様がお話しされていた概日リズムの一定化について、睡眠導入剤を用いて実証中です。
GHが分泌されるのはノンレム睡眠中とのことで、有意にノンレム睡眠を延伸させる眠剤を服用したところ、
持ち越し効果なのか、翌朝の倦怠感が少しひどいです。
一方、レム睡眠を有意に増加させる眠剤を服用したところ、朝の寝起き時は爽快感があり、心の無しか昨日の出来事の記憶力の定着がよくなっている気がします。
GHが分泌されるのはノンレム睡眠中とのことで、有意にノンレム睡眠を延伸させる眠剤を服用したところ、
持ち越し効果なのか、翌朝の倦怠感が少しひどいです。
一方、レム睡眠を有意に増加させる眠剤を服用したところ、朝の寝起き時は爽快感があり、心の無しか昨日の出来事の記憶力の定着がよくなっている気がします。
ノンレム・レム睡眠が周期的に規則正しく起こることが一般的にベストと言われていることですが、
アンチエイジングの観点からどちらか一方を長め傾けた場合にどういった結果が出るのか実証中です。
何か知見等ございましたらアドバイスいただけますと幸いです。
睡眠の質がお肌には関係する?
睡眠時間は大事だね!休めるときにしっかり体を休めよう!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く