あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【探してます】しっかり染まるヘアカラー

Advertisement
421: 名無しさん 2020/08/04(火) 01:27:27.07
染めようと思って近所のドラッグストアにあったのを適当に買ってきて、開けてから白髪染め用だと気づいたのですがマズいですかね…(上手く染まらない等)
ちなみに当方20代男性で、黒髪をダークブラウンにしようとしています
ちなみに当方20代男性で、黒髪をダークブラウンにしようとしています
423: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:04:25.47
>>421
最近はかなり明るい白髪染めもあるしそのカラー剤にもよるが
一般的には同じトーン設定でも白髪染めの方が染料が濃く透明感はほぼ出ない
市販品の場合パッケージの色よりも数トーンは暗くなると思っておいた方がいい
最近はかなり明るい白髪染めもあるしそのカラー剤にもよるが
一般的には同じトーン設定でも白髪染めの方が染料が濃く透明感はほぼ出ない
市販品の場合パッケージの色よりも数トーンは暗くなると思っておいた方がいい
424: 名無しさん 2020/08/04(火) 15:33:46.48
>>422
>>423
お二人のアドバイス的に全く別の色になってしまったりする訳ではなさそうだったのでとりあえずやってみたのですが、ほっとんど染まりませんでした、おまけにビニール手袋をするのを忘れて手にも染料が着いてしまいました…
いい勉強になったと切り替えて、大人しくカラーリング用のを買ってこようと思います
ありがとうございました!
425: 名無しさん 2020/08/04(火) 22:41:05.32
>>424
どのくらいの明るさにしたいか似よるが。
どのくらいの明るさにしたいか似よるが。
明るい照明の下で見て欲しい。ちゃんとこブラウンになっていますよ。
422: 名無しさん 2020/08/04(火) 05:05:47.99
黒いままで茶色にはならないと思う
427: 名無しさん 2020/08/19(水) 14:25:04.38
ヘアカラーは発がん性すごいからオススメしない
428: 名無しさん 2020/08/20(木) 01:01:30.82
ではなにがオススメなの?
ヘナとか?www
ヘナとか?www
広告エリア
Advertisement
イチオシ
429: 名無しさん 2020/08/23(日) 09:45:35.55
マニパニでインナーを真っ赤にしたけど落ちてくるといい感じのピンクになるんだな
でもそろそろ飽きてきたからブリーチで一旦金髪に戻したい
でも大雨で外でたくないぴえん
でもそろそろ飽きてきたからブリーチで一旦金髪に戻したい
でも大雨で外でたくないぴえん
430: 名無しさん 2020/09/05(土) 23:11:45.08
ヘアカラー専門店なら料金も良心的でカラーも相談した上で調合してくれるからいいよ。
ただ、ブリーチはしてもらえないから結構な明るい色等にしたいときは別の店にいくかセルフでブリーチしてから染めてもらうかになる。
431: 名無しさん 2020/09/06(日) 17:56:38.88
カラーバターってどう?
432: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:12:02.15
>>431
マニキュアより若干弱いかなっていうのが自分の髪での印象。
でも根元にも塗れるから、その点は良い
マニキュアより若干弱いかなっていうのが自分の髪での印象。
でも根元にも塗れるから、その点は良い
433: 名無しさん 2020/09/25(金) 22:13:39.10
↑白髪の話です
どのヘアカラーがいいのかな…
髪に優しいものも出てるみたいだけど、パッケージどおりは難しいね…
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く