あわせて読みたい
No feed items found.
- 医者に今すぐ痛風になってもおかしくないと言われたから禁酒した。それからしばらくして身体にある変化が...
- 入院中に赤ちゃん用の布団を義実家に持ち込まれてた。退院後「一泊だけ」と押し切られ義実家に泊まったのが運の尽き。10日経つのに帰らせてもらえない。もうストレスでボロボロ
- とある漫画のレビューが高評価と低評価で評価が真っ二つだった。低評価を読んでみると、皆同じ部分に引っかかって「理解ができない」と酷評されてた。
- トメの経営するマンションに住んでたママさんが泥棒だった。退去してもらうことになったが「アンタのせいで出て行く羽目になった!引越し代を払え!」と凸された
- 【唖然】私「今度地元の婚活パーティーに行くの」友人の親友Aさん「私も婚活しようと思っていたの。いろいろ教えてくれる?」私「わかった」と携帯を取り出したら・・・
【衝撃】アトピー肌は○○○○で改善!?
前スレッド
★腸内細菌でアトピー改善★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1100448258/
過剰に善玉入れ過ぎて体が喧嘩してんのかな?
白色描記症も無くなった?
ほぼほぼ無い。
けどたまーに1年に数回体調でなる時もあるのは確か。
体質は変わってないんだろね症状出てないだけで。
そら凄いな
個人的には、白色描記症が無くなったら完治かなと思ってる
勿論、食事制限は必須
アトピーが乾燥と炎症が合わさってる状態じゃん
なに言ってんだ?
広告エリア
イチオシ
今朝から何回かに分けて一本飲んだら黄土色うんちが出た
オリゴ糖も入ってるし、アトピーの痒みも減ってる感じ
しかし、飲みすぎたのか下痢した
それとカロリーが1リットルで750kcalもある
乾燥が抑えられたのか、瘡蓋も痒くない
お店でお金を渡すときに、気持ち悪がられるくらいに鱗状でガサガサだった
乳酸菌万歳
ちなみにどんな製品摂ってる?
何の乳酸菌が合うか個人で違うみたいだけど、参考に。
東海漬物 こくうまキムチ & タカノフーズ おかめ納豆
他のも試したけど悪化するばかり
最初のうちは納豆キムチにして2パック食べてた
今も納豆キムチにして、1パックを夜の9時過ぎに食べてる
マルミ オリゴ糖(イソマルト)小さじ3&雪印メグミルク 恵 200g
この組合せも2時間半後には下したから、
オリゴ糖の量を少なくすればいけるかなと
久々に甘いのを食べて調子に乗った
保湿剤はオロナインを使ってる
ヒルロイドなんかは塗ってるそばから痒くなるからやめた
血行促進作用があるからなのかなと思ってる
アメリカンサプリだっけか?
あそこで乳酸菌サプリとか買ったけど三日坊主になっていた。
指がなかなか治らず、再度やってみるかな。
甘い物、疲れると食べてしまって指かきこわし…ってループになってイカン。
乳酸菌で疲れやすい体質もどうにかならないかな。
便移植治療とかアトピーも出来たらいいのに。
甘いものと小麦には注意してる
小麦も酢とか醤油に使われててびっくりしてるとこ
便移植もそのうち可能になるとは思うけど、
人によって何の乳酸菌が合うかわからんのがねぇ
経験上、ちょっと食い過ぎかな?って量を摂取すると、
早ければ次の日、または2~3日で効果を感じるので、
その後、適正量に戻していってる
諦めずにがんばって
ありがとう。
オリゴ糖は甘いけど、大丈夫だった?
自分は甘い物や油物が痒み誘発する感じ。
早速、昨日サプリ飲むの忘れてしまったよ…
自分は乳製品もちょっと怖いのでサプリで摂ってみようかな。
痒みは平気だったけど、摂取量が多かったせいか
ノロウィルスか?ってくらいの便になってビビったw
Amazonでオリゴ糖を調べると、色々書かれてあるから参考になるかも
名前はオリゴ糖でも、入ってる量が少ない商品もあるからね
色々試すと何が良いか分からなくなるから、
とりあえずそのサプリだけを試した方が良いかもね
腸内環境整えるだけでアトピーだけでなく体の調子も整いそうだね。
間違いない。腸内ケアはじめよ。
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く