あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【俺だけ?】体の内側から臭う場合は○○○○を改善せよ

Advertisement
223: 名無しさん 2022/03/17(木) 10:34:19.35
服が青臭くなるがこれは何
227: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:00:21.98
>>223
同じく
天気良い日にベランダに干すと魚臭くなる
同じく
天気良い日にベランダに干すと魚臭くなる
231: 名無しさん 2022/03/17(木) 12:55:54.52
>>223
>>227
もしかして部屋干しすると洗剤や柔軟剤の匂いが尋常じゃない感じになります?
>>227
もしかして部屋干しすると洗剤や柔軟剤の匂いが尋常じゃない感じになります?
233: 名無しさん 2022/03/17(木) 14:13:27.57
>>231
部屋干しだとそんなに匂わない
部屋の匂いに鼻が麻痺してるかもだけど
とにかくベランダに天気の良い日に干すと魚臭くなる
隣が庭で煙草吸ってるせいもあるかも
部屋干しだとそんなに匂わない
部屋の匂いに鼻が麻痺してるかもだけど
とにかくベランダに天気の良い日に干すと魚臭くなる
隣が庭で煙草吸ってるせいもあるかも
235: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:41:21.96
おならの臭い、にんにくの臭い、汗の酸っぱい臭い
に最近加齢臭が混ざりだした
もう終わっとる・・orz
に最近加齢臭が混ざりだした
もう終わっとる・・orz
236: 名無しさん 2022/03/21(月) 20:21:21.98
消化酵素とグルタミンの摂取を始めた
ベルベリンはよく効くがそのうち耐性がついて効かなくなるのが
目に見えてるので手を出さない
あとはリーキーガット対策に病院でアミティーザを処方してもらいたいが
果たしてメンタルクリニックでそんなもん処方してもらえるか…
ベルベリンはよく効くがそのうち耐性がついて効かなくなるのが
目に見えてるので手を出さない
あとはリーキーガット対策に病院でアミティーザを処方してもらいたいが
果たしてメンタルクリニックでそんなもん処方してもらえるか…
238: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:44:42.57
>>236
精神科より先に消化器内科いったほうがいいと思う
精神科より先に消化器内科いったほうがいいと思う
239: 名無しさん 2022/03/24(木) 10:30:18.11
>>238
今日処方してもらってきた
もともと向精神薬の副作用で便秘で4種類も下剤飲んでたからね
癖になるのが怖いんで刺激性以外の新しい薬ないか尋ねたら
即アミティーザ言われた
便臭良くなればいいなぁ
今日処方してもらってきた
もともと向精神薬の副作用で便秘で4種類も下剤飲んでたからね
癖になるのが怖いんで刺激性以外の新しい薬ないか尋ねたら
即アミティーザ言われた
便臭良くなればいいなぁ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
237: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:37:39.70
腸の奥にかったい便あったのだが、これはどのくらい前からのだろうか。蓋をしていたようだが
240: 名無しさん 2022/03/24(木) 12:36:22.75
摘便したらだめかな?
241: 名無しさん 2022/03/24(木) 16:32:36.45
体臭が気になって病んで薬を飲んで副作用で便秘になってるだけで
便秘で体臭が気になるわけじゃないです
下剤飲んでれば毎日快便です
便秘そのものは悩みじゃないです
便秘で体臭が気になるわけじゃないです
下剤飲んでれば毎日快便です
便秘そのものは悩みじゃないです
242: 名無しさん 2022/03/24(木) 19:04:10.78
ファスティングは体臭に効果ありますかね?
244: 名無しさん 2022/03/26(土) 18:26:18.89
>>242
多少はあるだろうね
多少はあるだろうね
245: 名無しさん 2022/03/26(土) 22:55:22.42
便臭にはクロロフィルって言いますけど、具体的にどの製品がいいとかってありますか?
251: 名無しさん 2022/03/29(火) 20:01:33.49
>>245
俺の便臭対策は毎日ボディミントとミヤリサンとって
ココア(オリーブオイル入れる)飲んで週一でベンデールで腸内洗浄を半年程続けたら体からの便臭はなくなったよ。
顔からの便臭はまだあるけどね
俺の便臭対策は毎日ボディミントとミヤリサンとって
ココア(オリーブオイル入れる)飲んで週一でベンデールで腸内洗浄を半年程続けたら体からの便臭はなくなったよ。
顔からの便臭はまだあるけどね
254: 名無しさん 2022/03/31(木) 11:52:04.93
>>251
オリーブオイルはなんで?
オリーブオイルはなんで?
255: 名無しさん 2022/03/31(木) 18:18:51.94
>>254
オリーブオイルは排便をスムーズにして整腸作用と自律神経を整える作用があるってネットにあったから
オリーブオイルは排便をスムーズにして整腸作用と自律神経を整える作用があるってネットにあったから
便臭、めっちゃわかる。体の内側からしっかり臭ってしまうときがあるから
腸内の環境を整えることに集中します。
うんうん。とってもいいと思う。内側からのケア大事だね。
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- 爺さんの形見の傘を近所のアホ女が盗んだ。婆さまは雨の日外に出なくなり、数ヶ月後に亡くなった。→自分はその女の家に…
- 毒父毒兄が彼氏に色々吹き込み、彼は離れていった。私は毒父毒兄の慰み者だと信じたらしい。→復讐する事にした私は…
- 4/4嫁の携帯代が倍以上になった。髪の色も形も変わり、夜の外出は増えるし夜の営みもなくなった。今日も友達と夜のカラオケ会に出ている。これって黒か?→結果…
- 嫁にフィギュアや模型、DVDなどコレクションを売られた。嫁「だって、私には必要ないし」→俺は嫁の実家、親戚の家を回り…
- 爺さんの形見の傘を近所のアホ女が盗んだ。婆さまは雨の日外に出なくなり、数ヶ月後に亡くなった。→自分はその女の家に…
コメントを書く