あわせて読みたい
No feed items found.
【危険!?】薄毛治療の薬や副作用について今すぐ確認

頭頂部が余計ハゲてきた気がするけどこれが初期脱毛?
YES
効いてる証拠
ミノで生えた毛が、フィナが効くまで残ってれば保持できるかもね
個人的な見解だけど、ミノは田植えで(種まき)でフィナでそれを保持するってイメージ
まだ若くて、発毛はするけど抜け落ちちゃうっていう人はフィナだけでも効果あるのでは?
↑こういう人は生えると抜けるを繰り返してる状態だから「抜ける」をフィナで抑えればどうにかなるのかな?
んで、そのサイクルの後半や、生えるより抜ける方が強くなった人はミノを使って発毛にも力を入れつつ、そこで生えた大切な毛をフィナで留めるってイメージ
AGAじゃなければハゲることはないと思うので(特例除く)、ミノだけ使って生やしても保持力がAGAによって失われてたら意味がないので、ミノだけは意味ないと思う。
3ヶ月程前に40度近い熱が1週間続いた
からこの影響の可能性もあるとみてる
抜け毛は太いものが多いけど、1割くらい細く短い毛や先が細い毛がある
当方30代半ばです
皆さんの最初のAGAの抜け毛の特徴は何でしたか?
最初のAGAの抜け毛の特徴ってさ。。。普通は、薄くなってからAGAか?ってなるから、
最初どんなだったとか多分全く気にしてない時期だからわかんないわ
遺伝的にハゲになりそうとか思ってない限り抜け毛気にしないと思うんだけどな
そうなんですか
ありがとうございます
>>844
ここ1ヶ月の抜け毛が激しくて
1ヶ月前と比較して髪のボリュームも明らかに減ったし
外歩くのに小雨とか風が気になるようになった
この急変がAGAや抜け毛を気にする要因になっているため今抜け毛を注視している次第です
一応クリニックには行ったけどよくわからない診断だった
広告エリア
イチオシ
基本発毛(ミノ)と脱毛抑制(フィナ/デュタ)はセットじゃないと結局ハゲるよ
むしろハゲでないと変なわけだし
859ですが自分は26歳で薄毛に悩んでいます、
自分はその少数ということなのか、それとも他に原因があるのか…
考えられるのは
AGA以外のハゲ
5αリダクターゼの感度が高い
DHTレセプターの感度が高い
のいずれか
後者2つは遺伝だからどうしようもない
なぜAGAになっても後頭部や体毛はハゲないのか、それはDHTレセプターは頭頂部や生え際のみに存在してて後頭部や体毛にはないから。
DHTレセプター感度は母系遺伝する。だから母方の祖父がハゲてるとハゲると言われている
他に色々要因があるとしても1番大きい要因が遺伝だから何をやってもハゲる人はハゲる
5αリダクターゼでハゲてるタイプはフィナデュタで抑えられるからMハゲも改善することもある
DHTレセプターは抑制する薬が開発されてないからこのタイプは薬が効きづらい
徹底的にテストステロン増量して頑張ってる人間ハゲ確率高くなるだろ?
実際にはハゲはむしろ少ない。
仮に彼らがAGA治療していてハゲていないのであればテストステロン量が多くても
AGA治療可能ってことだろ。
これって関係あんの?
フィンペシアとミノタブを買おうと思っているんですが、このスレを見る限りミノタブは副作用のリスクが高いみたいなので塗りミノにするか迷っているんですが、一年間程ミノタブを服用してある程度髪を生やした後に塗りミノに切り替えるというプランはどう思いますか?
これって効いてないってことかな
抜け毛は落ち着いた?
そんなに変わらない気がする
1か月で効果出るのかわからないけど
何ミリグラム飲んでる?
0.5mg
まあ効果感じるのももう少し先だろうし、副作用なしで効果出ることに期待します
薄毛治療の薬は副作用などが強いものもあるから事前にしっかりと調べること。
ほんとだね。クリニック選びも慎重にね。
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- 回転寿司行ったら近くの保育園で運動会があったらしく30組待ち。→子供の叫び声喚き声が…
- 1/4嫁の携帯代が倍以上になった。髪の色も形も変わり、夜の外出は増えるし夜の営みもなくなった。今日も友達と夜のカラオケ会に出ている。これって黒か?→結果…
- 3/4嫁の携帯代が倍以上になった。髪の色も形も変わり、夜の外出は増えるし夜の営みもなくなった。今日も友達と夜のカラオケ会に出ている。これって黒か?→結果…
- 4/4嫁の携帯代が倍以上になった。髪の色も形も変わり、夜の外出は増えるし夜の営みもなくなった。今日も友達と夜のカラオケ会に出ている。これって黒か?→結果…
- 回転寿司行ったら近くの保育園で運動会があったらしく30組待ち。→子供の叫び声喚き声が…
コメントを書く