あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【リアル】肌に合わなくてもスキンケアって使い続けていいの?
- 2022.12.08
- スキンケア

Advertisement
140: 名無しさん 2022/12/03(土) 21:22:41.38
日焼け止め紫外線吸収剤フリーとか気にしてる人いる?
肌弱い人以外はあまり気にしなくていいのかな?
144: 名無しさん 2022/12/04(日) 09:21:30.13
>>140
散乱剤のみのやつ使ってる。
冬は30くらいの弱め、夏は50とか。
散乱剤のみのやつ使ってる。
冬は30くらいの弱め、夏は50とか。
143: 名無しさん 2022/12/04(日) 08:50:11.78
レチノールは肌に合わない人は僅かでも荒れるから避けた方がいい
145: 名無しさん 2022/12/04(日) 09:59:21.54
>>143
荒れるてのは皮剥けじゃなくて?
皮剥け酷いなら週1とか間隔空けた方がいいな
ちなみに今はキソのレチノール使ってる
荒れるてのは皮剥けじゃなくて?
皮剥け酷いなら週1とか間隔空けた方がいいな
ちなみに今はキソのレチノール使ってる
147: 名無しさん 2022/12/04(日) 12:21:57.47
>>145
赤くなって皮が剥けて痒くなる
2年くらい色々試してみたけど結局駄目だったわ
このまえ久し振りに帰郷して専門家である親に話したら、肌に合わないのだから使うなと言われた
そりゃそうだなと思ったw
洗顔剤貰ってきて安静にしていたらだいぶ治ってきたけどまだ赤味が多少残っているわ
完全には治らないかもしれない
赤くなって皮が剥けて痒くなる
2年くらい色々試してみたけど結局駄目だったわ
このまえ久し振りに帰郷して専門家である親に話したら、肌に合わないのだから使うなと言われた
そりゃそうだなと思ったw
洗顔剤貰ってきて安静にしていたらだいぶ治ってきたけどまだ赤味が多少残っているわ
完全には治らないかもしれない
146: 名無しさん 2022/12/04(日) 11:23:56.82
わしもレチノールは赤くなって皮むけが収まるまで1週間程度間隔が必要になる
頻繁につけたとかではなくてかな
頻繁につけたとかではなくてかな
148: 名無しさん 2022/12/04(日) 12:34:39.19
敏感肌向け軽いレチノールならイニスフリーがおすすめ
おためし700円くらいで買えるぞ
おためし700円くらいで買えるぞ
149: 名無しさん 2022/12/04(日) 12:37:19.44
自分はordenaryナイアシンアミド後にレチノール(1%)使うようにしたら赤みや皮剥けはマイルドになったわ
150: 名無しさん 2022/12/04(日) 14:24:15.44
1%は濃そうに感じるな
人によるけど
人によるけど
152: 名無しさん 2022/12/04(日) 15:31:03.81
1%ってかなりキツイよな
広告エリア
Advertisement
イチオシ
- 【悲報】『艦これ いつかあの海で』最終回酷すぎて泣いた・・・全滅BADENDからの現代転生、遺影ED・・・なにがしたかったんやこれ・・・・
- 【最悪】彼氏と誕生日祝いに出掛けて食事に行く約束をしていたのに、時間が過ぎても連絡がない。昼過ぎに今用事の最中だって連絡が来たけど、おかしくない?
- 【あるある】スポーツ漫画の「3年生の世代抜けた後どうなるんやろ」感…
- ゲーマーの女子高生「学校だからオールしてたら父に怒られて殴られて部屋荒らされた」パシャッ → 投稿された画像がヤバすぎる・・・
- 【不愉快】自分の彼女に対する束縛が激しい男友達A。A彼女がちょっと他の男性と数分会話をするだけでウワキだ股ゆるだと騒ぎ立てる。最近A彼女と私の彼氏が雑談したんだけ
153: 名無しさん 2022/12/04(日) 15:57:02.00
なので爪楊枝で米粒位の量を取って手の平で乳液と混ぜて塗ってる
155: 名無しさん 2022/12/04(日) 16:04:54.63
目の周りは乳液で半分くらい薄めてほかは1%安定してる
157: 名無しさん 2022/12/04(日) 19:34:05.58
レチノールって間隔開けて使うと思うんだけどレチノール使わない日は代わりの物って使う?それとも使わない?
159: 名無しさん 2022/12/05(月) 11:32:24.05
AmazonブラックフライデーでYEOUTHのレチノールセラム買った
今までは弱いパルミチン酸レチノール使ってたからA反応が心配だ
今までは弱いパルミチン酸レチノール使ってたからA反応が心配だ
161: 名無しさん 2022/12/05(月) 13:54:44.81
瞼が赤くて痒くて皮向けするんだけど季節の変わり目の肌荒れってことなのかな?
保湿しまくってるんだけど全然治らない
162: 名無しさん 2022/12/05(月) 14:37:03.75
>>161
保湿してそれならアレルギーでは
寒くなって押し入れから布団やらなにやら引っ張り出してくる上、寒いから換気もしない
ハウスダストアレルギーじゃないかね
保湿してそれならアレルギーでは
寒くなって押し入れから布団やらなにやら引っ張り出してくる上、寒いから換気もしない
ハウスダストアレルギーじゃないかね
窓のサッシをマスクせずにノーガードで拭き掃除して、顔がかぶれたりするならハウスダストアレルギーで決定
自分がそうだから
163: 名無しさん 2022/12/05(月) 14:48:47.98
>>162
なるほどありえるな
皮膚科だけ行く予定だったけど内科も行ってアレルギー検査もしてみるわ ありがとう!
なるほどありえるな
皮膚科だけ行く予定だったけど内科も行ってアレルギー検査もしてみるわ ありがとう!
レチノールに限らず肌に合わないものはすぐやめよう!
間違いないね。自分に合うスキンケアを続けていくことが一番肌トラブルがない。
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く