あわせて読みたい
No feed items found.
Advertisement
【奥の手】柔らかい髪ならパーマ
- 2023.05.03
- ヘアケア
- 眉カット・ヘアカット

Advertisement
213: 名無しさん 2013/11/12(火) 19:33:40.50
髪質変えるってやっぱり無理なんだろうか
214: 名無しさん 2013/11/13(水) 23:59:04.59
パーマかけた方が良さそうだけど、どうなの?
パーマしたことないから分からないけど
パーマしたことないから分からないけど
215: 名無しさん 2013/11/14(木) 00:14:11.43
ショートレイヤーならワックスで何とかボリュームは出る
216: 名無しさん 2013/11/14(木) 00:28:21.86
軟毛で髪長い人とかは?
ワックスしても寝る
ワックスしても寝る
217: 名無しさん 2013/11/18(月) 00:38:39.34
アイロンとスプレーて軟毛な人には相性いいんじゃね?
どうなんだろう
ちょっと買ってきて試してみるわ
どうなんだろう
ちょっと買ってきて試してみるわ
218: 名無しさん 2013/11/18(月) 00:49:11.74
パーマで一発解決だろ
219: 名無しさん 2013/11/18(月) 04:01:48.68
パーマという手を忘れてたわ
サンクス そっちもやってみるわ
サンクス そっちもやってみるわ
220: 名無しさん 2013/11/20(水) 09:18:09.74
なんか、ダイエースプレーってやつすごそう
結局どれに手をつければいいかわからん
適当に三つとも試すわ
また、報告でもするわ
結局どれに手をつければいいかわからん
適当に三つとも試すわ
また、報告でもするわ
221: 名無しさん 2013/11/20(水) 09:41:56.07
ブローでなんとか昼過ぎまではもつんだけど夕方にはぺちゃんこだわ
222: 名無しさん 2013/11/20(水) 17:36:33.70
モッズヘアのグラマラスロック ハードスプレーが良いかな! 色々使ってきたけどモッズヘアシリーズがベスト
223: 名無しさん 2013/11/20(水) 17:44:09.85
ダイエースプレーは霧が粗いし好ましくなかったよ!人それぞれの好みもあるからね。それにしても猫っ毛は扱いにくいし大変です…連投失礼しました。
224: 名無しさん 2013/11/23(土) 15:13:41.53
マジっすか!ダイエースプレー粗いのか
洗っても髪立ったまんまとか言われてたから、めちゃくちゃ固まりそうと思って気になってたんだ
洗っても髪立ったまんまとか言われてたから、めちゃくちゃ固まりそうと思って気になってたんだ
225: 名無しさん 2013/11/25(月) 20:43:48.79
ウルトラハードワックスつけて、VO5でスプレーしてセットしたら、
風きてたのに、あんま寝てないわ
みんなも、やってみそ
ちなみに自分はめちゃくちゃ髪が寝るからやってみてくれ
風きてたのに、あんま寝てないわ
みんなも、やってみそ
ちなみに自分はめちゃくちゃ髪が寝るからやってみてくれ
226: 名無しさん 2013/11/26(火) 08:00:20.67
軟毛の場合汗が前髪につくのが一番まずい。
なんせ、せんべいの海苔みたいになるからね。
そこで、額の汗やてかり防止が有効になる。
ま、そこまでは分かったんだが・・・
なんせ、せんべいの海苔みたいになるからね。
そこで、額の汗やてかり防止が有効になる。
ま、そこまでは分かったんだが・・・
227: 名無しさん 2013/11/26(火) 13:47:26.41
色々買って色々試した方がいいかもしれん
軟毛だと特に
軟毛だと特に
スプレーってめちゃくちゃかけないとダメっぽいんだがwww
軟毛だからめっちゃかけてる
そうするとちゃんと維持できてる感じ
もみあげとかめちゃくちゃ浮いてるから特にかけてる
かけすぎて首筋に白い模様ついてたの気づかなかったわ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
228: 名無しさん 2013/11/27(水) 19:29:28.95
ウルトラハードジェルもまぁまぁいい感じ
すぐ乾くから止まりやすい
風で弱いとこは飛ばされやすいかも
すぐ乾くから止まりやすい
風で弱いとこは飛ばされやすいかも
やっぱスプレーが一番風とかに飛ばされないのか
229: 名無しさん 2013/11/28(木) 03:14:10.77
スプレーすると逆につぶれるんだけど、俺だけですか?
VO5しか使った事無いけど、つぶれた上に手直しできなくなります・・・
スプレーしないとすぐに崩れるけど再セットで風が無ければ
1時間位持つかな?って感じです・・・・・
VO5しか使った事無いけど、つぶれた上に手直しできなくなります・・・
スプレーしないとすぐに崩れるけど再セットで風が無ければ
1時間位持つかな?って感じです・・・・・
230: 名無しさん 2013/11/28(木) 21:50:29.86
近すぎるとか?
一回めちゃくちゃ直立に立たせた状態でスプレーしてみて加減覚えるのは?
それでも寝る?
一回めちゃくちゃ直立に立たせた状態でスプレーしてみて加減覚えるのは?
それでも寝る?
俺髪が寝なくなったのは、ワックスで、立たせといて
そこにスプレーをかける量増やしたくらい
乾くの早くて立つの早いジェル使ってみたらどう?
231: 名無しさん 2013/11/29(金) 15:02:53.56
>>230
遠目からスプレーを4秒ほどしましたが、数十秒で直立からふんわりに
数分でややふんわりになりました・・・
遠目からスプレーを4秒ほどしましたが、数十秒で直立からふんわりに
数分でややふんわりになりました・・・
スプレーの正しい使い方がわかりませんが、軟毛の人はどの程度
吹き付けるもんなんでしょうか・・・?
233: 名無しさん 2013/12/01(日) 01:53:54.98
>>232
なります・・・
スプレーでビチャビチャになって乾いてもたれてきます・・・
なります・・・
スプレーでビチャビチャになって乾いてもたれてきます・・・
参考動画どもです。
勉強して色々試してみます^^
234: 名無しさん 2013/12/06(金) 11:12:36.80
アイロンが一番かもしれんなwセットの仕方が
寝てる髪長いのをふんわりに出来る
横顔の形が不細工すぎてやばいから、
アイロンしたら大分マシなったわ
235: 名無しさん 2013/12/13(金) 14:23:37.64
前髪の分け方教えてください
236: 名無しさん 2014/01/08(水) 06:55:13.11
風呂上がって、ドライヤーでクセつけとけばいいんでね?
237: 名無しさん 2014/01/28(火) 20:12:28.73
汗かいたり雨でぬれたりするとハゲてるように見えて、悩んでるんですけど
みなさんも同じような悩みありますか?
238: 名無しさん 2014/02/01(土) 15:51:24.25
軟毛でも生まれつきと、そうでないのがあるからなぁ~。
加齢による軟毛化はハゲるよ。
加齢による軟毛化はハゲるよ。
解決策
スカルプDの赤使うと髪にハリコシ出る
ドライヤーは根元から
VO.5
パーマ
239: 名無しさん 2014/05/19(月) 14:29:45.56
ワックス付けてドライヤー当てると髪に腰が出る
水性のワックスだと乾燥してもバリバリにならない
水性のワックスだと乾燥してもバリバリにならない
240: 名無しさん 2014/06/03(火) 19:37:26.90
ワックスで軟毛に合う品物教えてください
242: 名無しさん 2014/06/14(土) 12:47:13.31
軟毛だと思ってたが美容師に聞いたら軟毛じゃなかった。
長さに合わないワックスを使ってただけだった。
長さに合わないワックスを使ってただけだった。
244: 名無しさん 2014/06/15(日) 16:08:49.03
ケープのスーパーハードの携帯サイズを持ち歩いてる。
245: 名無しさん 2014/06/16(月) 01:03:41.74
ケープでどうにかなる段階でたいした軟毛じゃないんじゃね?
目が粗すぎて余裕で潰れるわ
目が粗すぎて余裕で潰れるわ
パーマをかけるという手段があったか!
髪質が固いと難しいけど、柔らかいなら一つの手かもね!
Advertisement
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
コメントを書く