あわせて読みたい
No feed items found.
【謙虚さ】筋トレは…

スラッとした筋肉でも、
ガリガリだけど顔はいい男でも、
ガリガリなうえに顔もだめだけど高学歴な男でも、
それぞれそういう男が好きって女のニーズは確実にあるだろ
そのうえでなんでこういうスレが立つかと言えば、
「なぜ(そうなるまでに他の男よりたくさんの努力しているはず
なのにそれに見合っただけの数の女に)マッチョはモテないのか?」
てことなんだろうけど、それはやっぱり人間の魅力を測る基準は
筋肉だけじゃないからだろうね
男だっておっぱいだけで女選んでるわけじゃないだろ
逆にテニス部とかはあんまりなー…
砲丸・円盤投げ、アメフト・ラグビーとか相撲・柔道の重量級になってくると
マッチョというよりは、ずんぐりむっくりになってくる。
アマレスはそうでもないが、プロレスになるとムッチリ感が出てくるねぇ。
そりゃアマレスは体重別だからねぇ…脂肪でデカくしてたらもったいないんでしょ。
絶対イジラレキャラである意味人気者だろう。
ボディビルダー級はそりゃもてない、気持ち悪いもん
細マッチョはイケてる。
○ たぶん遺伝子的に
× 遺伝子的に
それらを全~部引っ括めたのが『外見』だからね。
『外見』項目全てをクリア出来て、
ようやく 恋愛持久走のスタート地点へ立つ事が出来る。
見た目が肝心なの。
性格チェックは、持久走コースに不意に仕掛けられた障害物に過ぎません。
持てないマッチョがいるとすれば、その人個人の問題です。
つまり、その人の『外見』項目に不備が有ったか、或いは
越えられない障害物に ぶち当たった(性格・価値観の不協和)かのどちらかです。
自分より視線があまり高すぎないほうがよいという回答が84%を占めたという。
若い世代ほどこの傾向が強く日本人女性は男性の身長に比較的寛大だ。
経済状況の変化で日本人女性の趣向が変わった。
バブルが崩壊し、経済が長期不況に入りながら、「3低」の男性が好まれるようになった。
「3低」とは、(女性に)低姿勢、低依存(自分のことは自分で解決)、低リスク(安定した職場)を意味する。
広告エリア
イチオシ
海外でもNBA選手とか、ああいう機動力型のスポーツだと
日本でも人気の体格の選手は多いんだがな
http://www.basketball-ikka.net/file/7/pic_2_1047.jpg
これとか今女性のオタクに人気の黒子のバスケとか言う作品に出てくるキャラと体格はそんなに違わないだろ。
なら日本でもマッチョってモテモテになるな
なんだ日本でもマッチョってモテるんだ
でもヘタリアとかはその画像と体型違うけどな。
つーか女性のオタクでもいろんな絵あるのにこれが好きだとか決め付けれんだろ。
バスケとか加速力最悪の体格ばっかりじゃんw
いやバスケは加速がモノをいうのスポーツだよ
卓球とかと比べれば
攻防の間隔は遅いやろバスケって
マッチョは喪てるんだよ
ガチガチの筋トレはひかれる?
うーん…ひけらかさないことが大事だと思う!
こんな記事も読まれてます
No feed items found.
- スーパーで買い物してたらレジ係の女に声をかけられた。以前コンビニでバイトしてた頃の同僚だったんだが、コイツは伝説級の問題人物で…
- 1/3結婚記念日だから早めに帰宅したら嫁が男に後ろから突かれていた。その瞬間、全てがどうでもよくなった。土下座して謝ってくるが本当にどうでもいい。言い訳を聞いても無力感だけが
- 【2/2】義母に絶対服従を強いられてるストレスを私で発散する夫と何度目かの口論中、「離婚だ」と言われたので応じる事にした。堪え忍んだ15年分の幸せを取り戻すよ。
- 出張から帰ったら彼氏とB子がいたので何してるか聞いてみた「あ、ごめんごめん、仕事中だったんだ。でももう時間だし、ご飯一緒にたべよ。服着るから待っててね」
- スーパーで買い物してたらレジ係の女に声をかけられた。以前コンビニでバイトしてた頃の同僚だったんだが、コイツは伝説級の問題人物で…
コメントを書く